上級国民の真実

2年前の池袋暴走事故で話題となった「上級国民」

元官僚の加害者が逮捕されず容疑者とも呼ばれなかったのは政治家が官僚が権力を使って世の中を支配していて特別扱いされていて警察やマスコミも甘い対応をしたという「上級国民」という説です

こんことあり得ないんですよ
冷静になればこれが現実を無視したあまりにも馬鹿げた話だとわかります


日本では昔からロッキード事件やリクルート事件、自衛隊官製談合、文科省汚職事件などの様々な汚職事件や選挙違反などで政治家や官僚の逮捕や有罪判決が大ニュースになってきていますよね

そして多くの政治家や官僚や財界人が逮捕され有罪になってきています

農水省の事件では追い詰められた政治家が自殺した例もありました

他にもウィキペディアの「汚職事件」を読めば数々の事件が載っています

さらに中央政界だけでなく地方の議員や市区町村長による汚職事件などでも逮捕、有罪になっています

また政治家や官僚は猥褻や暴行事件など政治以外の様々な事件でも逮捕され有罪になっています

そしてマスコミは議員同士の不倫や「女は子供を生む機械」発言や「このハゲー」騒動など数々のスキャンダルや問題発言などなにかにつけて大騒ぎして、政治家を叩いて辞任や内閣解散に追い込んできましたよね

謝罪会見も何度も見てきましたよね

日本が世界でも稀にみる短命政権になってるのはこのせいなんですよ

これのどこが「特別扱い」なのでしょうか?現実の政治家と官僚は特別どころか警察や検察、そしてマスコミに常に怯えてる立場なんですよ

というわけで「上級国民」など存在していないし、完全なデマということです

この上級国民騒動は国民が元官僚の事故にだけにとらわれて過去の大量の事実を忘れて政治家や官僚が優遇されてると決めつけている、「木を見て森を見ず」状態になっているのが原因です

そしてこの事故自体も「加害者が高齢で怪我で入院していて逃亡の恐れがないから逮捕しない」「警察が逮捕しないから容疑者と呼ばない」という理由があるので警察とマスコミの対応は特別扱いではありません

なのでこの事故で騒ぐべきは事故原因が「車の欠陥」か「加害者の運転ミス」かどうかという点だけなんですよ