共催
2024年12月21日(土)9時30分 ~ 2024年12月22日(日)12時30分頃
田中 雅章(愛知医療学院大学)
メール:jmelstaff@googlegroups.com
会場:愛知医療学院大学 + オンラインのハイブリッド(発表者は現地参加)
〒452-0931 愛知県清須市一場519番地
2024年10月18日(金)
2024年11月15日(金)
2024年12月13日(金)(当日参加扱いは12月14日(土)から12月22日(日)まで)
テーマ:社会的会話エージェントとスマート行動モニタリングによる高齢者生活支援プラットフォームの実現
-日本-カナダによる戦略的国際共同研究-
演 者:伊藤孝行 氏(京都大学情報学研究科教授)
テーマ:コロナ禍後の科学技術と歯科教育・医療におけるオープンサイエンスの展望
演 者:野崎一徳 氏(大阪大学 歯学部附属病院 口腔医療情報部長)
テーマ:『learningBOX』で医療系資格合格を支援する産学連携プロジェクト
演 者:三浦 英和 氏 (鈴鹿医療科学大学)
演題募集からお申し込みください。
参加費、申込方法はの詳細は「参加申込み」のページをご覧ください。