空手の動作の基礎となる基本動作を全員で行います。場所を動かずに行う、その場基本、前後に移動しながら行う移動基本などがあります。
相手と組み合って、突きや蹴りなどの技の掛け合いを行う稽古を行います。
初級者では、攻撃は適切な位置に正しく技を出し、受けはしっかりと確実に受け流し反撃ができるよう約束組手の稽古から始めます。そうすることで、初めての方や高齢の方でも、安全に安心して稽古をすることができます。
基本動作を身に着け、様々な攻撃や受けを段階的かつ効果的に稽古するため、あらかじめ決められた動作で構成される「形」を稽古します。