<注意>3月1日に参加申込者に当日のZoom情報をお送りしたところ、迷惑メールに振り分けられている事象の報告がありました。参加申込者でまだZoom情報を受け取られていない方は、お手数をおかけしますが、迷惑メールに振り分けられていないか、一度ご確認ください。
下記の要領で「簿記研究コンファレンス」を開催することになりましたので,ご案内申し上げます。今回のコンファレンスは,本学会のかねてよりの懸案でもあった年度下半期における報告機会の創出,さらには学会誌『簿記研究』(Japanese Journal of Accounting (JJA) )の浸透と各研究部会のなお一層の充実を目的としております。研究報告に関心をお持ちの方は,是非ご参集いただければ幸いです。
なお,今後の連絡は,基本的にメール及び学会のウェブサイト上で行いますので,何卒よろしくお願い申し上げます。
日本簿記学会学会誌編集委員会
1. 日時:2022年3月6日(日) 13:30~17:00
2. 会場:Zoomミーティング
司会 山田康裕(立教大学)
(1) 13:30~13:40
会長挨拶:泉宏之(横浜国立大学)
(2) 13:40~14:40
平野智久(福島大学)「資産除去債務会計をめぐるバッズ(bads)概念の論点整理」
(3) 14:50~15:50
梶原太一(高知県立大学)「運用形態および調達源泉の二面的勘定分類におけるバッズ(bads)概念のポジション」
<情報更新>2022年3月1日更新しました。
3. 参加費:無料
4. 申込方法: 2022年3月2日(水)までに,Googleフォームからお申し込みください。追って,参加申込者にはZoomに関する情報をご連絡いたします。
5. 問合せ先:ご不明な点等ございましたら、次のアドレスにご連絡をください。
Email: uni.senshu2005<アット>gmail.com
お手数をおかけしますが<アット>は@へ置き換えてご利用ください。
関連リンク