≪キャンドルナイトin進修館≫ 12月14日(土)17:00~19:00
2024年12月19日更新
【報告】キャンドルナイトin進修館2024
12月14日(土)17:00~19:00の時間で 進修館 四季の丘 にてキャンドルナイトin進修館を開催いたしました。
当日は朝から強風があり開催できるのか心配でしたが、火を灯す頃には風はおさまり穏やかな青空の下、
約3,000個の紙コップキャンドルが綺麗に灯りました。
紙コップキャンドルや赤ランタン、白ランタンなど色とりどりの風景が広がっておりました。
キャンドルの輝きの中で地域の方々やご家族同士・学校のお友達同士が、楽しそうに紙コップキャンドルを眺めたり、
写真を撮る姿が印象的でした。
また、当日サプライズゲストとしてカンパニーヒュッゲのメンバーである西村翔太郎様より
キャンドルナイトの「お互いを大切にする心を育む」というテーマにご賛同いただき、
ピアノの演奏を披露していただきました。
多くの皆様にとって大切な1年のイベントを今年も開催できましたことを、ご協力を頂いた皆様には心から感謝申し上げます。
共催していただいた宮代町立コミュニティセンター進修館の皆様、
ご後援を頂戴した宮代町、宮代町教育委員会、宮代町社会福祉協議会、宮代町商工会青年部の皆様、
本当にありがとうございました。
2024年12月19日
キャンドルナイト実行委員会
2024年11月1日更新
【告知】キャンドルナイトin進修館2024*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
2024年12月14日(土)17時~19時 (悪天候時:翌日15日に開催となります。)
宮代町立コミュニティーセンター進修館 四季の丘
天候不良に伴い、延期又は中止になる場合もあります。
延期又は中止については、14日(土)12時にお知らせいたします。
【お知らせ掲載場所】
・キャンドルナイト@じりつHP
・社会福祉法人じりつHPおよびFacebook
・宮代町公式LINE
・進修館HP
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
今年も12月14日(土)、順延時は15日(日)に、キャンドルナイトin進修館を開催することになりました。
町民の皆様とともにつくり上げてきたキャンドルナイトin進修館も、今年で19回目の開催となります。
本イベントは、「お互いを大切にする心を育む」ことをテーマに開催しています。
身近な人や大切な人に感謝の気持ちを伝えたり、紙コップに描かれた感謝のメッセージを眺めつつ家族で語り合ったり、
皆様とともにつくり上げるキャンドルナイトの風景を眺めたり、この時間だからこそ楽しめるゆったりした時間をお楽しみください。
約3000個の紙コップキャンドルの演出やステージ発表を楽しみつつ素敵な夜をお過ごしください。
2024年11月1日
キャンドルナイト実行委員会
2024年8月13日更新
【報告】キャンドルナイトinセウイ2024
7月20日(土)17:45~19:30の時間で杉戸町にある木野川公園にてキャンドルナイトinセウイ2024を開催しました。
これも近隣住民の皆様のご理解とご協力により、木野川公園をキャンドルで飾り付け、
感謝のメッセージを灯すことができました。
地域のお客様にご来場いただき、盛会のうちに終了することができました。
感謝の手紙やコーラスの余韻に浸りながらキャンドルの揺らめく灯かりに癒されました。
2024年8月13日
キャンドルナイト実行委員会
2024年6月5日更新
【告知】キャンドルナイトinセウイ2024―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
2024年7月20日(土)17時45分~19時30分
場所:木野川公園 杉戸町木野川450-2
※雨天決行
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトinセウイは、今年で21回目となります。
昨年同様、木野川公園でのイベント開催をいたします。
「障がいがあるなしにかかわらず、お互いを大切にし、だれもが主役となる地域社会をつくる」
をテーマに、共に暮らす地域の方々や大切な人へ感謝のメッセージを伝えます。
地域の方々と共に取り組み、歩んできた木野川公園でのキャンドルナイト、ぜひお越しください。
当日の様子は、当HP上でも写真などをアップいたします。
2024年6月5日
キャンドルナイト実行委員会
2023年11月7日更新
【告知】キャンドルナイトin進修館2023―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
2023年12月16日(土)17時~19時 (悪天候時:翌日17日に開催となります。)
宮代町立コミュニティーセンター進修館 四季の丘
天候不良に伴い、延期又は中止になる場合もあります。
延期又は中止については、16日(土)12時にお知らせいたします。
【お知らせ掲載場所】
・キャンドルナイト@じりつHP
・社会福祉法人じりつHPおよびFacebook
・宮代町公式LINE
・進修館HP
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
今年も12月17日(土)、順延時は18日(日)に、キャンドルナイトin進修館を開催することになりました。
町民の皆様とともにつくり上げてきたキャンドルナイトin進修館も、今年で18回目の開催となります。
本イベントは、「お互いを大切にする心を育む」ことをテーマに開催しています。
身近な人や大切な人に感謝の気持ちを伝えたり、紙コップに描かれた感謝のメッセージを眺めつつ家族で語り合ったり、様々なキャンドルの風景を眺めたり、この時間だからこそ楽しめるそれぞれ思い思いのゆったりした時間をお楽しみください。
約3000個の紙コップキャンドルの演出やステージ発表を楽しみつつ素敵な夜をお過ごしください。
2023年11月7日
キャンドルナイト実行委員会
2023年10月13日更新
【報告】キャンドルナイトinセウイ2023
更新が遅くなりまして、申し訳ございません。
7月22日(土)17:45~19:30の時間で杉戸町にある木野川公園にてキャンドルナイトinセウイ2023を開催しました。
これも近隣住民の皆様のご理解とご協力により、木野川公園をキャンドルで飾り付け、
感謝のメッセージを灯すことができました。
昨年以上に地域のお客様にご来場いただき、盛会のうちに終了することができました。
感謝の手紙やコーラスの余韻に浸りながらキャンドルの揺らめく灯かりに癒されました。
2023年10月13日
キャンドルナイト実行委員会
2023年6月17日更新
【告知】キャンドルナイトinセウイ2023
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
2023年7月22日(土)17時45分~19時30分
場所:木野川公園 杉戸町木野川450-2
※雨天決行
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトinセウイは、今年で21回目となります。
昨年同様、木野川公園でのイベント開催をいたします。
「障がいがあるなしにかかわらず、お互いを大切にし、だれもが主役となる地域社会をつくる」をテーマに、
共に暮らす地域の方々や大切な人へ感謝のメッセージを伝えます。
皆さんと共に取り組み、歩んできた木野川公園でのキャンドルナイト、ぜひお越しください。
当日の様子は、当HP上でも写真などをアップいたします。
2023年6月17日
キャンドルナイト実行委員会
2022年12月17日更新
【連絡】キャンドルナイトin進修館2022みなさん、こんにちは。
本日のキャンドルナイトin進修館2022は予定通り開催になります。
気温が低い予報が出ておりますので温かい格好をしてご来場を
お待ちしております。
※天候により開催時間を短縮させていただくことがございますので、
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022年12月17日
キャンドルナイト実行委員会
2022年12月12日更新
【告知】キャンドルナイトin進修館2022―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
2022年12月17日(土)17時~19時 (悪天候時:翌日18日に開催となります。)
宮代町立コミュニティーセンター進修館 四季の丘
天候不良に伴い、延期又は中止になる場合もあります。
延期又は中止については、17日(土)12時にお知らせいたします。
【お知らせ掲載場所】
・キャンドルナイト@じりつHP
・社会福祉法人じりつHPおよびFacebook
・宮代町公式LINE
・進修館HP
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
今年も12月17日(土)、順延時は18日(日)に、キャンドルナイトin進修館を開催することになりました。
町民の皆様とともにつくり上げてきたキャンドルナイトin進修館も、今年で18回目の開催となります。
昨年は悪天候により、延期しての開催となりましたが、
そのような中でも、大変多くのお客様に足を運んだいただきました。
本イベントは、「お互いを大切にする心を育む」ことをテーマに開催しています。
大切な人に感謝の気持ちを伝えたり、紙コップに描かれた感謝のメッセージを眺めつつ家族で語り合ったり、この時期だからこそ楽しめるキャンドルの景色やそれぞれ思い思いのゆったりした時間をお楽しみください。
また、今年は、3年ぶりにステージ発表が復活します!
約3000個の紙コップキャンドルの演出やステージ発表を楽しみつつ素敵な夜をお過ごしください。
< 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力お願いします。 >
当日会場では以下の感染対策を行っております。
・マスク着用(必須)
・検温
・アルコール消毒
マスク着用にご協力いただけない場合、スタッフからお声掛け、もしくはご来場をお断りする場合がございます。
2022年12月12日
キャンドルナイト実行委員会
2022年12月11日更新
【報告】キャンドルナイトinセウイ2022
更新が遅くなりまして、申し訳ございません。
7月23日(土)17:45~19:30の時間で杉戸町にある木野川公園にてキャンドルナイトinセウイ2022を開催しました。
木野川公園での開催は実に3年ぶりとなりました。
これも近隣住民の皆様のご理解とご協力により、木野川公園をキャンドルで飾り付け、灯すことができました。
予想以上に地域のお客様にご来場いただき楽しみに待っていてくれたことと地域の方々からの支えで成り立っていた
イベントであったことを改めて知る機会となりました。
感謝の手紙やコーラスの余韻に浸りながらキャンドルの揺らめく灯かりに癒されました。
2022年12月11日
キャンドルナイト実行委員会
2022年6月17日更新
【告知】キャンドルナイトinセウイ2022
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
2022年7月23日(土)17時45分~19時30分
場所:木野川公園 杉戸町大字木野川441
※雨天決行
感染症対策にご協力をお願い致します。
状況により、会場内容が変更になる場合があります。
変更の際は、当ホームページにてお知らせ致します。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトinセウイは、今年で20年目となります。
感染対策のもと、今年は3年ぶりに木野川公園でのイベント開催をいたします。
「障がいがあるなしにかかわらず、お互いを大切にし、だれもが主役となる地域社会をつくる」をテーマに、
共に暮らす地域の方々や大切な人へ感謝のメッセージを伝えます。
皆さんと共に取り組む3年ぶりの木野川公園でのキャンドルナイト、ぜひお楽しみください。
当日の様子は、当HP上でも写真などをアップいたします。
2022年6月17日
キャンドルナイト実行委員会
2022年2月7日更新
【報告】キャンドルナイトin進修館2021
当初予定していた開催日(2021年12月18日)は強風のため、19日に延期となりましたが、当日は風がおさまり穏やかな青空の下、準備を進めることができキャンドル点灯後は約3,000個の紙コップキャンドルが綺麗に灯りました。
紙コップキャンドルや赤ランタン、白ランタンなど色とりどりの風景が広がり和やかにキャンドルナイトin進修館2021を開催することができました。
コロナ対策のため、感謝の手紙やコーラス発表は動画上映となりましたがスクリーン越しからも想いの詰まった素晴らしい発表でした。
キャンドルの輝きの中で地域の方々やご家族同士、学校のお友達同士が、楽しそうに紙コップキャンドルを眺めたり、写真を撮ったりしている姿が印象的でした。
多くの皆様にとって大切な1年のイベントを今年も開催できましたことを、ご協力を頂いた皆様には心から感謝申し上げます。
最後になりますが、ご賛同とご支援をいただきました宮代町、宮代町教育委員会、宮代町社会福祉協議会、宮代町商工会青年部、宮代町立コミュニティセンター進修館の皆様、本当にありがとうございました。
2022年2月7日
キャンドルナイト実行委員会
2021年12月18日更新
【連絡】キャンドルナイトin進修館2021開催延期のお知らせ2021年12月18日(土)に進修館にて開催を予定しておりましたキャンドルナイトin進修館2021につきまして、強風のため、開催を延期することになりました。
開催代替日:2021年12月19日(日)17:00~
本イベントを楽しみにしていただいたお客様には心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2021年12月18日
キャンドルナイト実行委員会
2021年11月25日更新
【告知】キャンドルナイトin進修館2021―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
2021年12月18日(土)17時~19時
宮代町立コミュニティーセンター進修館 四季の丘
※新型コロナウイルス感染拡大並びに天候不良に伴い、中止又は延期になる場合もあります。
中止又は延期の際は、当日12時までに当ホームページにてお知らせいたします。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*――*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトin進修館は、今年で17年目となります。
昨年はコロナ禍の中、大変多くのお客様に足を運んだいただきました。
今年も新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで開催させていただきます。
このイベントは、「お互いを大切にする心を育む」ことをテーマにしたイベントです。
今年は時間が昨年より1時間伸びて19時までとなります。
身近な人に感謝の気持ちを伝えたり、紙コップに書いた感謝のメッセージを眺めたり、
この時期だからこそ楽しめるキャンドルの景色やそれぞれ思い思いのゆったりした時間をお楽しみください。
< 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うご協力のお願い >
当日会場では以下の感染対策を行っております。
・「来場者管理表」へのサイン及び提出
・マスク着用(必須)
・検温
・アルコール消毒
会場内に「来場者管理表」回収BOXを複数設置しておりますので、ご協力をよろしくお願いします。
三密と思われる場面、マスク未着用の場合など、スタッフからお声掛けすることもあります。
2021年11月25日
キャンドルナイト実行委員会
2021年8月25日
【報告】キャンドルナイトinセウイ20217月10日(土) 17:45~19:30の時間で
杉戸町木野川にあるグループホームセウイにて、
キャンドルナイトinセウイ2021を開催しました。
近隣住民の皆様のご理解とご協力により、
セウイホーム周辺をキャンドルで飾り付け、灯すことができました。
昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
木野川公園での実施は見送りとなりました。
来年こそは木野川公園での開催を願って。
2020年8月25日
キャンドルナイト実行委員会
2021年7月7日
【告知】キャンドルナイトinセウイ2021―*―*―*―*―*―*―*―*―
セウイホーム 杉戸町木野川134-42
―*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトinセウイは、今年で19年目となります。
木野川公園でのイベント開催を目指してきましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
人が集まることで起こりうるリスクを回避するため、今年もセウイホーム周辺でのイベント開催となりました。
規模縮小ながら継続していくことへの意義を求めて苦渋の決断での開催となります。
また元の開催に戻れることを願いながら、当日の様子は後ほど当HP上でも
写真や動画をアップしたいと思いますので宜しくお願い致します。
2021年7月7日
キャンドルナイト実行委員会2020年12月10日
【告知】キャンドルナイトin進修館2020―*―*―*―*―*―*―*―*―
2020年12月19日(土)17時~18時
宮代町立コミュニティーセンター進修館 四季の丘
中止又は延期の際は、当日12時までに当ホームページにてお知らせいたします。
―*―*―*―*―*―*―*―*―
みなさん、こんにちは。
キャンドルナイトin進修館は、今年で15年目となります。
コロナ禍で様々なイベントが中止になったり、
大切なクラスメイトや友人、家族と気軽に集まることも難しくなってしまいました。
こんな時だからこそ、ちょっとした感謝の気持ち、感じたことを素直に話せるといいですね。
このイベントは、「お互いを大切にする心を育む」ことをテーマにしたイベントです。
身近な人に感謝の気持ちを伝えたり、紙コップに書いた感謝のメッセージを眺めたり、
ゆったりとした時間を過ごしに来てください。
< 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うご協力のお願い >
「来場者管理表」へのサイン・マスク着用(必須)・検温・アルコール消毒など、
会場内に複数設置しておりますので、ご協力をよろしくお願いします。
三密と思われる場面、マスク未着用の場合など、スタッフからお声掛けすることもあります。
2020年12月10日
キャンドルナイト実行委員会
2020年7月20日
【報告】キャンドルナイトinセウイ2020―*―*―*―*―*―*―*―*―
当日の様子を5分にまとめました
👇クリック👇
―*―*―*―*―*―*―*―*―
7月18日(土)18:30~19:30
杉戸町木野川にあるグループホームセウイにて、
キャンドルナイトinセウイを開催しました。
近隣住民の皆様のご理解もあり、
セウイホーム周辺と、近隣の皆様の玄関などをお借りして、
ささやかながらキャンドルを灯すことができました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、
木野川公園での実施はかないませんでしたが、
来年はまた公園で開催できることを願っています。
2020年7月20日
キャンドルナイト実行委員会
2020年7月11日
(キャンドルナイトinセウイ2020について)キャンドルナイトの映像をネット配信します。
一緒にキャンドルナイトinセウイの時間を共有しましょう!
👇クリック👇
―*―*―*―*―*―*―*―*―
👆クリック👆
#キャンドルナイトinセウイ2020で自分だけの紙コップキャンドルの写真をシェアしよう‼
2020年7月1日
(キャンドルナイトinセウイ2020について)新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、
今年度は木野川公園での開催は中止し、
各家庭にて、キャンドルナイトの時間を共有する形を取りたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年7月18日(土)18:30~19:30
キャンドルナイトの映像をネット配信します。
一緒にキャンドルナイトinセウイの時間を共有しましょう!
配信画面 👈クリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちらし/紙コップの作り方👈クリック
#キャンドルナイトinセウイで自分だけの紙コップキャンドルの写真をシェアしよう‼