精神保健福祉士になりたい

精神科のある病院や精神科クリニック、精神障害者が利用する社会福祉施設などで働きたい

産業・労働・司法分野でメンタルヘルスに課題を抱えた人々を支援したい

専門職として知識や技術、確かな実践力を証明する国家資格の取得を目指します。

こんな人におすすめ


メンタルヘルスに関心があり、心の悩みを抱えた人々のサポートをしたい

精神科ソーシャルワーカーとして、精神疾患者やその家族を支援したい

精神保健福祉相談員として、精神保健福祉センター、保健所、市町村などの行政機関で働きたい

・スクールソーシャルワーカーとして、課題を抱える子どもたちをサポートしたい

・リーガルソーシャルワーカーとして福祉法務官や社会復帰調整官など司法分野で働きたい

・大卒資格に加えて国家資格を取得したい


実習科目の免除について


 入学前に施設・職種で精神障害者社会復帰に関する相談援助業務を1年以上有する方は実習科目が履修免除※となる可能性があります。出願時に指定の様式を提出してください。実習免除を申請する場合は、精神保健福祉士指定施設として定められた施設において相談援助業務として認められる職種で勤務している(いた)ことが必要です。また、相談援助業務の実務経験に関する 証明書を職場に発行してもらう必要があります。相談援助業務の内容・範囲については、厚生労働省により定められています。実習免除を申請する場合は、ご自身で免除に該当することをご確認のうえ、通信教育部インターネット出願ページにある本学所定用紙「実務経験証明書〈申請書〉」「実務経験証明書〈個票〉」をダウンロー ド印刷作成し、出願書類に同封してください。


【注意点】

⑴実習免除申請は入学時のみ受付ます。入学後に申請は行えません。

(実習免除申請が認められなかっ た場合の入学辞退においても、いったん納入された入学検定料、入学金は一切返還しません。)

⑵入学後、提出された実務経験の記載内容について事実と反していたことが判明し、実習免除や国家試験の合格が取り消された場合、本学では責任を負いませんので、予めご承知おきください。


※詳細につきましては、以下の実習免除の説明をご一読下さい。 

精神保健福祉士実習免除の説明(PDF)