公益社団法人 日本食品科学工学会
令和7年度 北海道支部大会
公益社団法人 日本食品科学工学会
令和7年度 北海道支部大会
令和7年(2025年)度 北海道支部大会
開催にあたって
令和7年度北海道支部大会を札幌、北海道大学にて以下の要領で開催します。今回は、北海道内各地からのご参加を考慮して、宿泊が1泊で済むスケジュールとして、1日目午後に開始、2日目の午前中で終了としました。年度末に向けてお忙しい時期ですが、多くの皆様のご参加をお待ちしております。公開シンポジウムでは、食品で最重要とも言える「食味」の評価で欠かせない、官能評価の最近の研究開発動向を企業の専門家の方々にご講演頂きます。皆さまと3月の札幌でお会いできること、楽しみにしております。
北海道支部長 小関成樹
開催要領
日程 : 2025年3月17日(月)13:30 - 3月18日(火)12:00
会場: 北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
実行委員長 : 北海道大学 小関成樹
大会概要 : 公開シンポジウム & 一般講演
発表方法 : 口頭発表
大会参加費 : 無料
学術交流会 : 2025年3月17日(月)18:30 @ ホテルマイステイズ札幌(学生: 1,000円、一般:3,000円 予定)
支部大会参加ご希望の方は,登録フォーム に入力送信してください。3/14まで受付ます。
一般講演の申し込みは締め切りました。
<諸注意>
【1】発表者
*非会員、支部会員以外の方も発表を可とします。ただし、優秀発表賞の対象者は会員のみです。
*発表者の重複はできません。
【2】発表申込み締切日:2025年2月25日(火)3月2日(日)延長
【3】講演要旨
※ 講演要旨作成要領に従い、作成例を参考にして講演要旨を作成してください。
【4】講演要旨の提出〆切:2025年3月3日(月)7日(金)17:00
*講演要旨 ここからアップロードしてください。
【5】発表方法
*発表方法:口頭発表のみ(発表時間 10分程度(演題数により調整))
問い合わせ・申込先
事務局:北海道大学大学院農学研究院 小山健斗
E-mail: kkoyama@agr.hokudai.ac.jp