ようこそ、ルーテル熊本教会へ
ようこそ、ルーテル熊本教会へ
日本福音ルーテル熊本教会は1898年に熊本の地で宣教が開始され誕生しました。そして現在の地に教会が建てられたのは1905年、戦時中の1945年に会堂が焼失しましたが、ヴォ―リスの設計により1950年に再建され、現在にいたります(2002年には熊本市の有形文化財に登録されました)。
毎日曜日には今もこの会堂に人々が集い、礼拝を守っています。みなさまもどうぞ、お越しいただき、熊本の、ルーテル教会の、キリスト教の歴史と信仰に触れていただければ幸いです。
☆お知らせ NEWS
☆お知らせ NEWS
☆講演会「在宅ケアの現在とこれから」
講師:俵哲氏(よろず相談クリニック院長)
11月17日(日) 13:00~ 2F礼拝堂にて
☆クリスマスフェア(バザー) 11月24日(日) ~ 12月8日(日)
クリスマス関連のグッズ(製作品など)を教会1Fにて販売します。日曜日の午後と、平日の教会が開いている時間にOPENします。
☆九州ルーテル学院中高聖歌隊キャロリング 12月18日(水) 16:30 ~
九州ルーテル学院中高聖歌隊キャロリングが教会を訪れ、外階段でキャロルを歌ってくださいます。
☆クリスマス礼拝・祝会 12月22日(日) 10:30~
クリスマスを祝う礼拝です、午後には軽食を囲み祝会を催します。
☆クリスマスイヴ礼拝 12月24日(火) 19:00~
ローソクの光の中で礼拝を守ります。
☆Fasebookの窓
☆Fasebookの窓