第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会
第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会
第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会 実行委員長からのご挨拶
愛媛大学プロテオサイエンスセンター の澤崎達也です。
第64回日本生化学会 中国・四国支部例会の実行委員長を務めさせていただくことになりました。よろしくお願い申し上げます。
第64回支部例会は、5月27日(土)、28日(日)に、愛媛大学南加記念ホール及び城北キャンパス内講義室において、完全対面形式で実施予定です。コロナ禍も3年になり、感染症への対応にも慣れてきたことや政府の方針転換から、対面開催でも問題ないと判断しています。残念ながら懇親会の開催は見送りますが、久しぶりに皆様と直接お会いできるのを楽しみにしています。
本会では、生化学分野でも重要な、細胞内のストレス応答機構の解明や生命科学分野の改変や解析技術の開発を積極的に展開されている先生方にご講演いただきます。特別講演では、東京大学の一條 秀憲先生をお招きしてご講演いただきます。また、「生命科学分野における中四国発テクノロジー」をテーマにシンポジムを開催します。更に一般公演は全て口頭発表とし、会員から演題を募集します。若手研究者や学生諸君におかれましては、対面形式で口頭発表する貴重な機会となりますので、是非、積極的な演題応募をお願い申し上げます。
本支部例会を機会に、地の利を生かしたネットワークを、更に発展させていくことができればと考えています。皆様のご参加を、実行委員会一同、心よりお待ち申し上げております。
令和5年2月14日
第64回 日本生化学会 中国・四国支部例会 実行委員長
愛媛大学 プロテオサイエンセンター
澤崎 達也