新着ニュース
キャンプHPが更新されました
集会の動画配信(2022.9.21)
新着ニュース
キャンプHPが更新されました
集会の動画配信(2022.9.21)
集会の動画
集会の動画がyou tubeにアップされました。ぜひご覧ください。
マウンテンカート同意書
25日の観光に参加される方はマウンテンカート同意書への記入が必要です。
特に18歳未満の方は保護者の同意が必要になるので、保護者のサインをもらってきてください。
同意書は下記よりダウンロードしてください。
持ち物
押さえておきたいポイント
・動きやすい服装で参加してください。屋外を歩くプログラムも多いので歩きやすい靴(ヒールやサンダルは不可)も忘れないでください。
・キャンプ場には自動販売機がありません。23日太田教会訪問、25日観光の時にはコンビニで購入できます。
A.宿泊に必要なもの
・宿泊分の着替え
※天候によっては肌寒いことがあります。長袖で羽織れる服は1枚持っていきましょう。
※22日と25日は身体を動かすのでスカートで参加することはできません。必ずズボンを持ってきてください。
・寝間着
・歯磨きセット
・スリッパ等の室内履き
・入浴用品(シャンプー等は施設の備え付けがあります)
・虫よけスプレー等(キャンプ場ではブヨに刺されます)
B.活動に必要なもの
・聖書と筆記用具
・運動できる服装と靴(22日にスポーツレク大会があります。スカート禁止)
・着替え(22日スポーツレクでは濡れる可能性があります)
・手提げ袋など入浴の荷物を入れるもの(25日の観光では最後に温泉に寄ります)
・レジャーシート(25日観光の昼食では野外で弁当を食べます)
連絡
【救護係よりキャンプに参加する皆さんへお願い】
★新型コロナウイルス対策
①手指のアルコール消毒、うがい、マスク(不織布)の装着の厳守。マスクはキャンプ日数分だけではなく、余分に持参。
携帯用アルコール消毒を各自で用意。
②食事、おやつ時の黙食の厳守。喋る時はマスクをするか、ハンカチ、タオル等で口を覆う。
③食べ物、飲み物の共有(個包装は可)
④キャンプ1週間前からキャンプ当日までの体温、健康チェック。
⭕️市販の抗原キットでの抗原検査。任意としますが、キャンパーの安全のため、極力お願いいたします。
★熱中症対策
①救護でも多少の熱中症対策グッズは用意してますが、各自でもご用意下さい。
②キャンプ中はこまめに水分を取って下さい。
★その他
飲み薬はアレルギー等の問題があるため、普段飲み慣れているものを各自でご用意下さい。頭痛時薬 腹痛時薬、生理痛時薬、胃腸薬等、吐き気どめ等。
25日 観光について
・白樺高原のマウンテンカートに乗ります。(ゲレンデコースとゴンドラチャレンジコースの両方に乗ります)
スニーカーでないとマウンテンカートには乗れません。サンダル、クロックス等は不可です。
・女神湖でボートに乗ります。
・御泉水自然園でハイキングをします。
・夜は温泉に入ってからキャンプ場に戻ります。
※天候によっては肌寒く感じることもあります。羽織れるように長袖の用意をお願いします。
※昼食は野外で弁当です。レジャーシートを持ってきてください。
申し込み受付終了
広報担当:仁戸名BBC
電話 043(263)3883
メール nitona_bbc@yahoo.co.jp
場所
日時
8月22日(月)~26日(金)
対象
費用
申し込み締め切り
7月24日(日)
定員に達し次第、締め切らせていただきます。
お申し込みはお早めに!
費用振込先情報
JBBF青少年宣教キャンプは宣教について楽しく学べるキャンプです。
心動かされる集会・楽しいレク・おいしい食事・素敵な交わりがあなたを待っています!
宣教に興味がある人はもちろん、宣教にはあまり関心がない人でも参加歓迎です。
一緒に楽しい5日間を過ごしましょう!
19800円
4泊5日でこの値段は破格です。
どうしてこんなに安いのか?
それは一人でも多くの人に宣教について知ってもらいたいという熱い思いがあるからです!
ザ・フルーツ・ベアラーズ
The Fruit-Bearers
労苦した農夫こそ、まず第一に収穫の分け前にあずかるべきです。
Ⅱテモテ2:6
1983年3月20日は私の霊の誕生日です。
この日、私は初めて教会に行き、初めて福音を聞き、初めてイエス様を信じました。
この日は日曜日で礼拝にも集ったのですが、私が救われたのはメッセンジャーのメッセージではなく、私の隣の個人伝道者が、私が罪人であることと、イエス様がこの罪人の身代わりとなって十字架について罰を受けて下さったと知らせてくれたからです。この時の個人伝道がなければ、イエス様を信じていたかどうかわかりません。
この経験から、「個人伝道」というものが最も確実に実を結ぶ方法であり、そのために労苦を厭わない、「主の農夫」(IIテモテ2:6)となる人たちが必要であるという確信を得たのです。
イエス様も12弟子を十把ひとからげに導いたのではなく、一人、二人と導かれました。またニコデモやバルテマイ、ゲラサの悪霊付き、マグダラのマリヤ、マルタとマリヤ、サマリヤの井戸端の女性など、個人的に導いた人たちが、真の弟子となって行きました。
ローマ人への手紙16:5に、「エパネト」という人の名前が見えます。「この人はアジヤでキリストを信じた最初の人です。」とパウロが紹介しています。パウロは自分が導いた人の名前を覚えていたのです。個人伝道しなければ言えない言葉です。
私たちクリスチャンにとって、目の前で自分と同じようにもう一人が救われて、新しく生まれ変わるのを見ることほど嬉しいことはありません。
伝道の基本は個人伝道です。各教会に、牧師以外に個人伝道者が多ければ多いほど、教会の力となり、柱となり、教会は成長していく事でしょう。そしてそのような人たちの中から、次代の宣教を担う「力のある忠実な人たち」(IIテモテ2:2)が、世界各地へ遣わされていくことを祈っています。
宣教キャンプ2022主催者代表
香港コーナーストーンバプテスト教会
吉田正治
御代田グレースキャンプ場には専属の調理スタッフがいないため、調理スタッフが必要です。
調布BBCの姉妹が中心となって奉仕してくださる予定ですが、人手不足のため手伝いを募集しています。
調理を手伝ってくださる方がいましたら、お問い合わせください。
問い合わせ先
①調布BBC 吉崎雅美
ma5yoshi4781@gmail.com
②吉田淳子
yoshjun1218@hotmail.co.jp
主催:香港コーナーストーンバプテスト教会
協力:仁戸名聖書バプテスト教会
後援:JBBF海外宣教委員会
問い合わせ先:広報担当 仁戸名BBC
電話 043(263)3883
メール nitona_bbc@yahoo.co.jp