国立国語研究所の国語研の消滅危機方言プロジェクト用に作成されたものです。格体系の概要を把握するのに有用です。
詳細については,https://www.mshimoji.com/blank-13をご覧ください。
小林隆氏が作成した,格(特に与格・方向格)についての調査票です。前半に,日本語諸方言における格の解説があります。
大西拓一郎編『方言文法調査ガイドブック』に収録された内容です。
国立国語研究所の国語研の消滅危機方言プロジェクト用に作成されたものです。differential subject markingについて知るのに有用です。
国立国語研究所の国語研の消滅危機方言プロジェクト用に作成されたものです。differential object markingについて知るのに有用です。
松岡葵(九州大学/JSPS)が作成した,心情述語文に関する調査票です。「私が犬が怖い(こと)」のような構文で,経験者と刺激がどのように格標示されるかを対象としています。