初心者向けレッスン

ジャムセッションが初めて、これから行ってみたいと思っている人向け!

Next LESSON

2024年 9月1日 16時~18時

場所:Live & Cafe Dimples

予約フォームからお申し込みください

セッションに行くのって...怖い?

✔️ 曲を知らないからセッションに参加できない

✔️ 失敗したら、怒られそうで怖い

✔️ 何の曲を練習して行ったら良いかわからない...

✔️ 自分の実力だとセッションに参加させてもらえないんじゃ...


セッション専用レッスンで解決!

JamJamSessionのジャムセッションに特化したレッスンではギター、ベース、ドラムの講師がそれぞれのパートのセッションでのポイントをお伝えします。

演奏曲も事前に講師陣でデモンストレーションをし、それぞれのパート別の解説をしたあと、全員に1回ずつ演奏できるようにします。

だから‼️

⭕ 曲を知らなくてもOK

セッションが初めてでもOK

楽譜はわかりやすく解説

みんな初心者だから安心

音楽仲間も増えます

レッスンの流れ

ステップ1️⃣

Jam Jam Lessonは完全予約制です。
まずは、フォームから予約をお願いします。

※人数制限がありますので、各パート上限に達した場合は次回参加でお願いします。

スケジュールページより次回のレッスン日をご確認ください

ステップ2️⃣

レッスン当日、開始時間までに会場へお越しください。

会場や日時の詳細はスケジュールページでご確認いただけます。
※JamJamSessionとお間違いない様に!

ステップ3️⃣

会場で楽譜の配布を行います。

講師の案内に従って、みんなでセッションを楽しみましょう!

次回開催

仙台 Live & Cafe Dimples

日時:2024年9月1日 日曜日 16時~18時


予定曲

 ・Watermelon Man

・feel like makin’ love

・chameleon


レッスン講師

Guitar

ギター,武田展明
武田展明(タケダ ヒロアキ)大谷令文にギターを師事。現在はインストバンド、エアネコレクターで活動中。アーティストサポートに加え、アンサンブル向上の為のセッション練習会を主催。都内で個別のギターレッスンも行っている。YouTubeでレッスン動画配信中。
Link

Bass

ベース,角高明
角高明(Sumi Takaaki)ロックバンド、ハコバン活動を経てピアノトリオTea KATや様々なアーティストのライブ、レコーディングサポートを行っている。レコーディングではディレクターも行っている。ベースレッスンなど後世の育成にも力を入れている。
Link

Drums

西川邦博(ニシカワ クニヒロ)古澤 良治郎に師事しセカンドラインを、K'sMusicにてモーラー奏法(ドラム人間科学)を学ぶ。PaxJaponicaGrove、清竜人などのメジャーアーティストをサポートしつつ、レッスンやセッションワークを行っている。
Link

一人で楽器を練習している人が

たくさんの人とアンサンブルを楽しめるように!

あなたの音楽ライフをちょっとだけ変えるお手伝いをします

講師一同、お会いできるのを楽しみにしてます

楽しい、音楽ライフを!