日本情報教育学会 第4回研究会

開催概要

プログラム

開催概要

開催日: 2022年3月20日(日)

会場:Zoomによるオンライン開催

参加費:無料

開催プログラム

9:50 - 10:00 開会挨拶


10:00 - 11:00 セッション1 座長:市原靖士(大分大学)

01 実践報告 コロナ禍におけるオンラインでの試験の実践
 〇上村英男(福岡工業大学短期大学部)

02 研究発表 映像制作初学者を対象とした番組構成を考えるプロセスを支援する教材の開発
 〇西尾典洋(目白大学・静岡大学創造科学技術大学院)・宮田優依(目白大学)・杉山岳弘(静岡大学)

03 実践報告 高等専門学校における情報活用能力の育成に関する実践例
 〇山田隆行・平山真翔・田中太羅(高知工業高等専門学校)

04 実践報告 情報リテラシー教育におけるブレンド型反転授業の実践
 〇保本正芳(近畿大学)


11:00 - 11:10 休憩


11:10 - 12:10 セッション2 座長:前田裕介(大阪大谷大学)

05 研究発表 事例の追加による体験型セキュリティ学習ゲーム「安全仕事人」のシステム改善
 〇宇賀遥貴・大垣光希・渡邉凌矢・政次春輝・清水俊平・片山英昭・井上泰仁(舞鶴工業高等専門学校)

06 実践報告 ロボットプログラミングを活用した英語教育CLILのカリキュラム開発とオンラインクラスマネジメントの課題
 〇豊田典子(新潟医療福祉大学)

07 実践報告 小・中学生の学習成果を発表するためのプログラミングコンテストの開催
 〇井上泰仁(舞鶴工業高等専門学校)・草木景子・小島みどり(舞鶴市立三笠小学校)

08 研究発表 小学校児童のコンピュテーショナル・シンキング促進に関する実践研究
 〇鈴木愛加・嘉松稜也・岡田琉星・新井鈴菜・笹川桃花・大森勇弥・小原豊(関東学院大学)


12:10 - 12:50 休憩


12:50 - 13:00 企業プレゼン


13:00 - 14:30 特別企画:教育DXラウンドテーブル
      
-学校現場を支える持続可能なイノベーション-


14:30 - 14:40 休憩


14:40 - 15:25 セッション3 座長:小原豊(関東学院大学)

09 研究発表 ICTを活用したインタラクティブ講義の実現に向けた試行
 〇細田貴明・丸山博之・松尾徳朗(東京都立産業技術大学院大学)

10 実践報告 大学生によるオンラインファシリテーターの試み
 〇松田剛史(藤女子大学)

11 実践報告 Google Workspace for Educationを活用した協働的な学びの実践
 〇加納久子(目白大学)

12 (発表取消)


15:25 - 15:35 閉会挨拶・第5回研究会予告


15:40 - 16:30 Virtual Happy Hour
 Zoomでブレイクアウトルームを作成します。興味のあるルームに自由に出入りして、情報交換できます。

発表される方へ

  • 発表は座長(司会者)の指示に従っていただきます。

  • 発表者は画面共有して発表をしていただきます。

  • 一人の持ち時間は15分で、発表時間が10分、質疑応答が5分です。座長が合図をした時から計時します。

  • 発表時間が10分を過ぎたら、途中でもすみやかに発表を終了していただきます。