プログラム

2022年3月4日(金)

受付 9:30 ~ 17:00 西館2階

10:00 ~ 10:40

自由論題報告I

10:45 ~ 11:25

自由論題報告II

11:30 ~ 12:10

自由論題報告III

第1会場 (西館2階 W203)

司会: 柴 健次 (関西大学)

自由論題報告I

 林 徳順 (徳山大学)

 「プラットフォーム事業者の無形資産に係る評価に関する研究」

自由論題報告II

 小野 友翔 (広島大学大学院生)

 「宗教法人会計の考察(永代使用料を中心として)」

自由論題報告III

 林 兵磨 (大阪産業大学非常勤)

 「日本の私立大学の現状と学校法人会計基準」

2会場 (西館2階 W204)

司会: 小形 健介 (大阪市立大学)

自由論題報告I

王 睿 (同志社大学)・呉 綺 (京都先端科学大学)・付 馨 (京都先端科学大学)

「ESG活動が企業財務パフォーマンスに与える影響ーメタ分析によるアプローチ」

自由論題報告II

 宮宇地 俊岳 (追手門学院大学)・真田 正次 (京都橘大学)

 「日本における収益認識プロジェクトの展開」

自由論題報告III

 大倉 雄次郎 (関西大学名誉教授)

 「US-GAAP&IFRS適用企業のM&A戦略とイノベーション戦略の総合評価指数」

 

昼食休憩 12:10 ~ 13:00

13:00 ~ 14:20

基調講演 (W204)

影広達彦氏(日立製作所 研究開発グループ

テクノロジーイノベーションセンタ統括本部

先端AIイノベーションセンタ長)

「AI技術の動向と社会への適用事例のご紹介」


14:35 ~ 16:30

統一論題報告 (W204)

テーマ: AI・DXの進展と会計研究・教育

座長:澤邉 紀生 (京都大学)

14:35 ~ 14:45 座長解題

14:4515:20 第1報告 阪 智香 (関西学院大学)

「世界の上場企業・非上場企業の会計ビッグデータ解析」

15:2015:55 第2報告 堀井 悟志 (立命館大学)

「DXによる管理会計の展開可能性」

15:5516:30 第3報告 髙田 知実 (神戸大学)

「テクノロジーの進化が財務諸表監査に及ぼす影響」


統一論題報告・討論 質問フォーム

休憩 16:30 ~ 16:50

日本会計研究学会スタディ・グループからの

アンケート協力依頼がございます。

16:50 ~ 17:50

統一論題討論 (W203)

座長: 澤邉 紀生 (京都大学)

パネリスト 阪 智香 (関西学院大学)

堀井 悟志 (立命館大学)

髙田 知実 (神戸大学)