本研究会は、地域に密着した情報システム・情報化の在り方について産官学で意見交換できるオープンコミュニティを目指して1999年(平成11年)11月に発足いたしました。
会長 阿部昭博(岩手県立大学)
幹事 南野謙一(岩手県立大学)
幹事 富澤浩樹(岩手県立大学)
幹事 田中裕也(Badass/いわて産業振興センター)
2020年以前の活動についてはこちら。
昭和62年頃から産学官の有志が会合をもち、交流の輪 を次第に広げてきました。平成4年3月に会則を決め、正式な会として発足しました 。 現在47の研究会が組織され,専門的な活動を続けています。詳しくは以下のWebページをご参照ください。