ガイド・プロフィール
ガイド・プロフィール
1964年9月13日、岩手県宮古市生まれ、盛岡市在住。
1996年、家業の鮮魚店跡継ぎを辞し、30歳でライター活動や本づくりに関わる。地元岩手の編集プロダクションを経て、1999年、33歳で独立し、企画編集プロダクション「六花舎」設立。岩手県の観光情報誌や地域づくり情報誌をはじめ、企業や学校の記念誌、自治体要覧、商業広告などの制作。この時期、伝説的なローカル季刊誌「ふうらい」を企画出版する。併せてイベント、講演会、テレビ特番の企画運営等を手掛ける。
2011年の東日本大震災以降は、企画ライター業とともに、ラジオパーソナリティーやフォーク酒場経営などを行い、2015年に、よろず企画&ライター個人事務所「BARD」を新設立。紙媒体、イベント(文化系、飲食系)、旅関係など、あらゆるプランニングと取材、執筆、編集を展開。
2021年9月、ライフワークとして調査してきた、岩手の「謎学」をまとめた初の自著『岩手謎学漂流記』をエンジェルパサーより上梓。全国発売してロングセラー中。
2023年より、いまだ未知なる財宝が潜む岩手の旅する人たちに喜んでいただける役割として【岩手謎学ガイド】スタートする。
岩手には、岩手らしい、じつにゆったりした時間が流れています。それは現代人がすっかり忘れてしまった縄文の精神を思い出させ、安寧を懐かしく呼び起こしてくれるはずです。
岩手の山懐や里山、神々の森、波濤の岬、蒼すぎる空に佇み、いにしえから木霊する声に耳を傾け、身を預ければ、あなたの中に眠っていた大切なものが目を覚ますはずです。ぜひ謎の國イワテへ。