2021年11月13日土曜日、交野シティ・フィルハーモニックの方々が、児童たちに向けた50周年記念演奏会を岩船小体育館で開催してくださいました。本来この演奏会は、50周年記念式典の場での企画だったのですが、感染対策のため参加者を児童に限定しましたこと、ご容赦ください。
第1部:1,3,5年生 第2部:2,4,6年生 の2回の交代制とし、2曲目の「希望の歌」は、それぞれ5年生、6年生が交野フィルの演奏に合わせて合唱してくれました。
演目:
1.ロマンス第二番 (作曲:ベートーベン)
2.希望の歌 ~交響曲第九番~ (作曲: ベートーベン・藤澤ノリマサ 編曲: 三村晶子)
3.間奏曲・・「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (作曲: マスカーニ)
※下のボタンから、当日の演奏・合唱が聴けます(mp3)。
「初めていろんな楽器と合わせて歌いました。ミスをしても音楽がうまくカバーしてくれて恥ずかしくなかったし、とっても気持ちよかったです。ありがとうございました!」と元気いっぱいの感想が飛び出していました。