2023年から始まった
旭川初の保険外訪問リハビリです。
・介護保険との併用
・機能回復、維持
・特別養護老人ホーム、認知症グループホームへの訪問
などに対応しております。
60分:10,000円
90分:12,000円
※ 別途移動料金などは頂いておりません。
ご予約はお電話から(080 - 5163 - 1899)
病院で受けていたような機能回復訓練や
整体目的での施術
機能維持のための複合的練習など
利用の多い疾患:脳梗塞、パーキンソン病、ストレートネック
年齢:80歳代 / 疾患:パーキンソン病
リハビリ開始前は移乗が困難な状態でしたが、現在は見守りで移乗が可能になりました。
リハビリでは歩行練習を中心に行い、日常生活の自立を目指しています。
年齢:80歳代 / 疾患:大腿骨頸部骨折
リハビリ開始前は認知の低下や覚醒が低い状態が見られましたが、
リハビリを始めてからは覚醒時間が増加し、活動量も向上しています。
年齢:70歳代 / 疾患:脳梗塞後遺症
リハビリ開始時は右半身の麻痺が強く、立位保持が難しい状態でしたが、
現在は杖歩行で屋内移動が可能となり、外出の機会も増えています。
年齢:90歳代 / 疾患:変形性膝関節症
歩行時の強い痛みと筋力低下が見られましたが、リハビリを継続することで、
歩行距離が延び、家の中での移動がスムーズになっています。
年齢:60歳代 / 疾患:脊髄損傷
リハビリ前はベッド上での生活が中心でしたが、訓練を重ねることで
車椅子での移動ができるようになり、社会参加への一歩を踏み出しています。
年齢:70歳代 / 疾患:認知症
リハビリ開始前は昼夜逆転や活動の減少が目立っていましたが、
日中の覚醒が安定し、散歩や日常活動に意欲的になっています。
利用者様一人ひとりに合わせたリハビリを行い、生活の質の向上を目指しています。
お困りごとがあれば、ぜひご相談ください。