「いつび」について
「いつび」について
「いつび」は、東京下町で気の向くままに「織物」「編み物」等の手仕事をしている工房です。自身の手を使っての「ものづくり」。
メインは機織りです。ストールを中心に、様々な糸を使って楽しんでいます。
制作を始めてから随分長い時が経ちましたが、「こんな感じ、あんな色」という制作への興味は未だに尽きません。これまでは、どちらかというと自分だけの楽しみとして、制作を続けてきましたが、今後の課題として、この楽しさを他の方たちともシェアしてみたいな・・・と考えるようになりました。自分で織ったストールを自分で使うことの幸せをシェアしたい!お金を出せば、もちろん素晴らしいものが手に入りますが、自分で作るものは、また格別です。懸案だった「手織りワークショップ」も、2019年3月からスタートしました。ご興味があれば、時々このサイトをチェックしてみてください。
「いつび(乙未)」:自由な制作の楽しみ