災害ボランティアの皆さんへ

災害ボランティアへの情報

サンプルサイト

このたびの震災では、葉山町被災地は多大な被災にあいました。

被災者の生活復旧、復興を目指して、ご支援、ご協力をお願いいたします。

葉山町災害ボランティアセンターでは、全国のみなさんにボランティアをお願いしています。

★活動の今後の予定

今後3週間程度の活動を行う予定です。

ボランティア参加の方は活動希望日を添えて事前に応募いただきます(応募は週単位で行っています)。

葉山町災害ボランティアセンターでは、応募のボランティアの方々の活動希望日で調整し、集合時刻を設定し、ご案内します。

・参加希望の方は葉山町災害ボランティアセンターでの当日のボランティア活動の流れを確認願います。

葉山災害ボランティアセンター活動の流れ

・応募は事前に以下の事前フォームのクリックでお願いします。

事前応募フォーム

・活動予定の方は以下の災害ボランティアの事前の準備、活動の心得の動画を事前に確認願います。

災害ボランティアの事前の準備

災害ボランティアの活動の心得

・活動予定の方は葉山災害ボランティアセンターの感染症防止のためのお願い、活動する前のお願い、ボランティア参加者注意事項を確認願います。

感染症防止のためのお願い

ボランティア活動をする前のお願い

ボランティア活動参加者注意事項

・活動に出発前に以下の体調チャックリストでチャックいただき、体調不十分な方は活動を取りやめて、幣センターにその旨、ご連絡願います。

体調チェックリスト

ボランティア保険に事前登録願います。

・健康保険証を持参いただくようにお願いします。

電話によるお問い合わせは  電話:046-876-xxxx

最新のリアルタイム情報を FaceBook にアップしておきますので適時、ご確認いただくようにお願いします。



●服装 屋外で安全な作業ができること(帽子・長袖・長ズボン・長靴や作業靴(可能な限り安全靴)・手袋・マスク)

●食料 昼食となるもの 傷みにくいものをおすすめします

●飲料 屋外での作業を想定して多めに準備してください

水害ボランティアマニュアル.pdf

★集合場所

〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町長柄1888番地1

葉山町南郷上ノ山公園駐車場

国道134号線長柄交差点、県道311号線鎌倉・葉山線南郷交差点右折し南郷上ノ山公園

高速横浜横須賀道路逗子インター下車、逗葉新道、南郷交差点左折し南郷上ノ山公園

R横須賀線逗子駅・京浜急行新逗子駅利用時は、バス山手回り「南郷中学校」行きで「南郷中学校」下車