痛セブン
2025年10月19日(日)
アクアイグニス仙台にて開催!!
2025年10月19日(日)
アクアイグニス仙台にて開催!!
◎痛セブンとは
痛車とコスプレイヤーの地域交流会で、サブカルチャー
ファンの方々と楽しく交流しながら地域を盛り上げていく
イベントです。
毎年1回、七ヶ浜国際村で開催されます。
近年は行政の地域振興の催しとし仙台市内や近県でも
出張痛セブンとして開催もしております。
◎痛セブンの始まり
痛セブンの拠点である七ヶ浜町は日本三大外国人避暑地
として歴史があり、夏場は観光客で賑わう反面、オフシ
ーズンは閑散とします。
そこで、閑散期にイベントを開催し地元に密着した地域
興しを目的にスタートしました。参加者は民宿に泊まって
楽しんだりと地域の方々との交流も深まりました。
そんな最中、東日本大震災が発生。
震災直後から全国の仲間が痛車で支援物資をたくさん
七ヶ浜町に届けてくれました。その後もイベントを開催し
七ヶ浜町の支援を継続しております。
◎七ヶ浜国際村とは
宮城県七ヶ浜町にありJAFRAアワード(総務大臣賞)を受賞
した日本で唯一の 「海の見えるコンサートホール」や
レスト ラン等が併設される町営施設です。
大変ロケーションが良いのでコスプレの撮影会が頻繁行
われておりサブカルチャーの聖地的な一面も持つ施設
です。
東日本大震災 物資支援活動
麻宮騎亜先生のポルシェ展示「彼女のカレラ」
商店街活性化開催
開催実績
2009年痛車交流会として発足
1:痛車交流会 :テレビアニメかんなぎ放送記念コラボ開催 (一迅社)
2:第1回痛セブン:かんなぎバスツアー、アートグラフ展コラボ 開催(一迅社)
3:第1回アニメ文化交流会in上山:上山プラザ応援開催
4:第2回痛セブン:七ヶ浜町閑散期の観光誘客イベント試験開催 2days
5:第3回痛セブン:東日本大震災復興応援イベント開催
6:さぶかる7 :七ヶ浜観光復興イベント
かんなぎ・らきすた山本監督トークショー、 フラクタル上映会
(協力:一迅社・角川書店・グッスマ・鷲宮商工会)
7:第4回痛セブン:七ヶ浜復興支援イベント開催
(プレ開催お台場)
8:第2回アニメ文化交流会in村山:逍遥プラザ応援開催
9:出張痛セブン :痛セブンin仙台ハイランド 仙台ハイランド 応援開催
10:第5回痛セブン:七ヶ浜復興支援「初音ミクCheerful JAPAN」 コラボ開催
11:第6回痛セブン:七ヶ浜復興応援「ゴーゴーカレー」コラボ開 催
12:出張痛セブン :痛セブンin秋保アグリエの森
大森杏子レーシング仙台凱旋イベントコラボ 開催
13:第7回痛セブン:七ヶ浜復興応援「彼女カレラ麻宮騎亜先生」 コラボ トークショー、声優ライブ開催(ブラ ザー工業)
14:出張展示 :サンモール一番町 商店街応援開催
15:出張痛セブン :痛セブンin仙台市民広場 022DJライブコラボ 開催
16:第8回痛セブン:七ヶ浜復興応援 ウエイクアップガールズ等 身大パネル展示
ローカルアイドル「えーるらるむ」出演
17:第9回痛セブン :七ヶ浜復興応援 022DJライブコラボ開催
18:第3回アニメ文化交流会in村山 逍遥プラザ応援開催
19:出張展示 :泉中央駅ペデストリアンデッキ展示ベガル タ応援開催
ウエイクアップガールズパネル展示
20:第10回痛セブン:七ヶ浜復興応援 痛セブン
祝第10回記念イベ ント
21:第11回痛セブン:七ヶ浜復興応援 e-スポーツ大会
(協力セガサミー)
22:第12回痛セブン:七ヶ浜復興応援 コロナ禍飲食店応援開催
(七ヶ浜花渕浜)
23:第13回痛セブン:七ヶ浜復興応援 町政65周年・国際村30周年
記念開催