数年前に、当時(今も?)いそこじきの実質的な母団体であった野生生物研究会のなかで「あらゆる分類群を網羅した最強の生き物ホームページを作りたい!」という壮大な計画がありました。
この計画は、その後いろいろとあって頓挫してしまうのですが、我々いそこじきも軟体動物門の担当として写真図鑑を鋭意作成していました。せっかく作ったものをお蔵入りさせてしまうのも勿体ないので、ここでコソッと公開してしまおう、という魂胆です。ということで、未完成かつ不完全なページですが、興味のある方はぜひ覗いてみてください。
このページでは本会会員の採集した(主に)日本近海に生息する軟体動物の画像および解説を掲載しています。作成時間の都合上、画像のみの掲載種が多いですが、現時点で50種くらい掲載されているみたいです。今後増えるかは未定。
学名はWoRMSおよびMolluscaBase、分類体系は福田(2021*)に従っていますが、分類の変更など追い切れていないものもあるかもしれません。誤同定、内容の誤りなど見つけられましたらご一報いただけますと幸いです。ご意見ご指摘お待ちしております。
勿論ですが、本ページ内の画像や文章などの著作権は各製作者に帰属しますので、無断転載などされないようお願い申し上げます。普及・教育目的の利用は歓迎いたしますので、お気軽にご連絡ください。
2025.1 会長
*福田 宏. 2021. Biology and Evolution of the Mollusca で提唱された軟体動物の分類体系と和名の対応. Molluscan Diversity 6(2): 89-180.