京都大学貝類研究会いそこじきのホームページへようこそ!
京都大学貝類研究会いそこじきのホームページへようこそ!
(11/20~23)NFにて展示と物販を行いました! 会誌103号も刊行。
いそこじき・・・海岸の汀線に沿って打ち寄せられたモノたちを探し歩く行為のこと。もしくは、それをする人々の総称。
Beachcombing/Beachcomberとも。
京都大学貝類研究会いそこじきとは、京都大学の学生からなる貝類研究会、貝拾いサークルです。メンバー不足のため、数年間活動を休止していましたが、2022年10月より活動を再開しました。主に海産貝類を中心に活動していますが、淡水貝、陸貝屋さんも歓迎です。
お問い合わせはGmail: isokojiki2kyoto[at]gmail.com([at]を@に変えてください)またはTwitter(@isokojiki_KU)のDMまで。
入会希望、質問等どうぞお気軽にご連絡下さい。