Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
ishin-mokuhan
top
about
report1
report2
researchmap
meeting
nisshifull.ver2
2期科研サイト
1期科研サイト
ishin-mokuhan
top
about
report1
report2
researchmap
meeting
nisshifull.ver2
2期科研サイト
1期科研サイト
More
top
about
report1
report2
researchmap
meeting
nisshifull.ver2
2期科研サイト
1期科研サイト
研究論文
藤實久美子「維新政権期の木版刊行物に関する学際的研究およびオープンサイエンスの推進」研究成果報告書 PDF
藤實久美子「太政官日誌の京都版・江戸東京版の板元—研究概況」PDF
藤實久美子「安政6・万延元年の町奉行所外国掛下役の諸記録 ― 詰所日記・綴り帳「外国人買物」の分析 ―」(『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』 巻: 17 ページ: 1-42)2021-03-29 機関リポジトリ
箱石大「明治太政官文書研究からみた『宸翰御沙汰書』」(『東京大学史料編纂所研究紀要』巻: 31 ページ: 266-283)2021『東京大学史料編纂所研究紀要』31号
箱石大「明治政府による記録編纂・修史事業と近代文書」(佐藤雄基編「明治が歴史になったとき 史学史としての大久保利謙」『アジア遊学 』(248号 ページ: 49-62)2020‐06 勉誠社の目次ページへ
箱石大「山口県立文書館の長州藩版版木と木活字」『東京大学史料編纂所付属画像解析センター史料研究紀要』2024年1月、103号
山田英明「聴観新文聚・改題と翻刻」PDF
山口順子『山川菊栄文庫資料』(神奈川県立図書館蔵)のうち青山延寿出版関係史料概要について 」(2024年8月28日修正版) PDF
藤實久美子「維新政権期の木版刊行物に関する学際的研究およびオープンサイエンスの推進」研究成果報告書
PDF
藤實久美子「太政官日誌の京都版・江戸東京版の板元—研究概況」
PDF
藤實久美子「安政6・万延元年の町奉行所外国掛下役の諸記録 ― 詰所日記・綴り帳「外国人買物」の分析 ―」(『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』 巻: 17 ページ: 1-42)2021-03-29
機関リポジトリ
箱石大「明治太政官文書研究からみた『宸翰御沙汰書』」(『東京大学史料編纂所研究紀要』巻: 31 ページ: 266-283)2021
『東京大学史料編纂所研究紀要』31号
箱石大「明治政府による記録編纂・修史事業と近代文書」(佐藤雄基編「明治が歴史になったとき 史学史としての大久保利謙」『アジア遊学 』(248号 ページ: 49-62)2020‐06
勉誠社の目次ページへ
箱石大「山口県立文書館の長州藩版版木と木活字」『東京大学史料編纂所付属画像解析センター史料研究紀要』2024年1月、103号
山田英明「聴観新文聚・改題と翻刻」
PDF
山口順子
『山川菊栄文庫資料』(神奈川県立図書館蔵)のうち青山延寿出版関係史料概要について
」(2024年8月28日修正版)
PDF
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse