プロフィール

正会員プロフィール

フルート 長谷川 修

東京音楽大学卒業、同大学研究科修了。

在学中よりコンサート活動及びスタジオワークを行う。卒業と同時にリサイタルを開催。以後各地にて演奏活動を行う。北陸音楽専門学校フルート科主任教授、パウエルフルートアカデミー講師を歴任。フルートスタジオを主宰。現在、コンサート活動と共に後進の指導・育成にあたっている。

ピアノ 平沼由季

フェリス女学院大学音楽学部器楽科卒業。同大学院音楽研究科修了。

ウィーン夏季セミナーに参加し、N・フローレス、M・ハルビー、各教授のレッスンを受講。ディプロマ取得。第7回全日本彩明ムジカコンコルソ入選、及び読売賞受賞。

ソロ演奏に加え多くの声楽家の伴奏者として活躍。これまでに人見沙葉子、辛島伃緒子の各氏に師事。伊勢原市音楽家協会副会長。

ピアノ 福田あき子

東京音楽大学付属高校を経て同大学卒業。同大学研究科を首席で修了。大阪国際コンクール、ピアノデュオ部門第一位、グランドファイナル出場。在学中よりオペラ、合唱、歌曲、バレエ等の伴奏を務める。また、ウィーンでもヴァイオリンとのデュオコンサートを行う等、声楽のみならず様々な形態の伴奏を中心に活躍中。

ピアノ 遊馬俊恵

県立弥栄東高等学校音楽コースを経て国立音楽大学卒業。ロシア国立モスクワ音楽院研究科程および大学院を修了。モスクワにてコンサートを開催、音楽院オーケストラ等とピアノ協奏曲を共演。帰国記念リサイタル開催。国際芸術連盟JILA音楽コンクール入選、あきたロシア音楽祭等各地で演奏会に出演する他、伴奏ピアニストとしても活躍している。山内直美、アレクサンダー・セメツキー、故ユーリー・リシチェンコの各氏に師事。イリーナ・プロトニコワ、パーヴェル・ネルセシアンのレッスンを受ける。リュリカ音楽工房主宰。Piccolini副代表。

ソプラノ 髙橋優花

国立音楽大学声楽学科卒業。東京学芸大学大学院音楽教育専攻声楽専修修了。これまでに第九や宗教曲のソリスト、『ボエーム』ムゼッタ役、『愛の妙薬』ジャンネッタ役、『魔笛 』夜の女王役を務めた他、各地での演奏会に出演、ソロリサイタル開催。声楽を伊佐地育子、片野坂栄子、大島貞次、曽我榮子、オルガ・ワルラ・コロ、大野徹也、佐竹由美の各氏に師事。二期会会員、Piccolini代表。

フルート 小津まゆみ

昭和音楽大学卒業。ハンブルク州立音楽院卒業。帰国記念リサイタルを行い、好評を博す。これまでにフルートを長谷川修、黒田隆、H.U.ハインツマン、U.バイセンヒルツの各氏に師事。現在は演奏活動をする傍ら、後進の指導や高校吹奏楽部の指揮・指導にも力を入れている。

Myスタジオ主宰。横浜ゾリステンメンバー。

トランペット 秋山俊介

1984年神奈川生まれ。昭和音楽大学卒業、トランペットをアンドレ・アンリ、壽山忠身、平木仁の各師に師事。
ジャンルを問わず、レコーディング、結婚式場での演奏やオーケストラ、吹奏楽、室内楽、軽音楽など様々な編成のバンドサポーターを務める。
又、中・高等学校の吹奏楽や合唱指導も行い、数社の音楽教室の講師業務を経て個人レッスンも行っている。
多くの演奏活動や指導を行う傍ら、コンサートやライヴのチラシ・チケット・プログラムなどのデザインから、記録音源や映像のメディア化などの制作業も行う。

ピッコロトランペットデュオ「Due P」、トランペットアンサンブル「RaPPar’s」、トランペットアンサンブル「TRUMPIA」の元メンバー。
ビッグバンド「ジャズアンサンブル阿夫利」、金管5重奏「ブラスアンサンブル阿夫利」、5重奏「GIOCOSO5」の各メンバー。
合同会社KUROMINET代表、伊勢原市音楽家協会理事。

ヴァイオリン 天野克子

東京藝術大学卒業。大阪フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者として、朝比奈隆氏の薫陶を受ける。昭和音楽大学ヴァイオリン講師を12年勤め、多くの若いヴァイオリン奏者を世に輩出している。退官後は後進の指導に勤める傍ら、ウイーン、ドイツなどにコンサートミストレスとして演奏旅行に参加。厚木交響楽団のコンサートミストレスとして30年以上団の向上に努める傍ら、リキフィルハモッシェスオーケストラのコンサートミストレスとしてブルックナーの全交響曲演奏会の最中である。弦楽指導者協会正会員、伊勢原音楽家協会理事、さがみフィルハーモニック弦楽トレーナー。 

ヴァイオリン 左納里美

昭和音楽大学卒業、同専攻科修了。

幼少よりヴァイオリンを天野克子氏に師事。

現在、ソロ、室内楽、オーケストラで演奏活動する傍ら、後進の指導に力を注ぐ。

弦楽四重奏シュマールメンバー。キッズバイオリンアンサンブル指導。スマイル音楽教室主宰。

コントラバス 竹内洋伸

伊勢原市板戸出身 

コントラバスを松野茂、窪田基、渡辺哲郎の各氏に師事。国立音楽大学器楽科 コントラバス専攻卒業。 

一般社団法人日本弦楽指導者協会、日本音楽家ユニオン、各会員。

コントラバス 井口信之輔

千葉県出身、洗足学園音楽大学卒業。クラシック音楽を軸にオーケストラ、吹奏楽、室内楽での演奏活動のほか、レコーディングやシャンソン歌手の伴奏など幅広いジャンルで活動している。中でも、20世紀初頭に海外で爆発的に流行したサロンオーケストラスタイルでの演奏を得意とし、芸術観賞会や児童館での演奏、親子コンサートなどに積極的に参加している。

また、指導者としての顔を合わせ持ち、音楽系部活動、アマチュアオーケストラ、吹奏楽団まで多くの団体の指導にあたり、自身も吹奏楽団の指揮者を務める。特に吹奏楽部における音楽指導に力を入れており、コントラバスのレッスンや「弦楽器奏者の視点から見たバンド指導」をテーマに合奏トレーナーとしても活動している(2021年度指導実績25校)

また、全国の中学生、高校生からSNSを通じて届くコントラバスに関する質問や相談をきっかけに、ブログやSNSを駆使してコントラバスの専門的な指導を受ける環境がない地域へ向けた情報発信を積極的に行っている。

発信テーマは「吹奏楽におけるコントラバスへの理解と発展を願って」

これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。

よこはま月曜吹奏楽団指揮者。板橋区演奏家協会理事。

作曲 大矢千穂

神奈川県立弥栄東高校音楽コースを経て東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。作曲を吉本隆行、尾高惇忠、川井學、大脇滉平各氏に師事。ピアノを福原泰子、重松正大、安井耕一各氏に師事。神奈川県立相模原総合高校校歌を作曲。Piascoreから出版多数。JASRAC信託者。大和市音楽家協会会員。日本歌曲振興波の会作曲部門会員。PTNA作曲会員。

 サイト内の画像及びテキストの転用を禁じます