地域に根差し様々なサービスをご提供し、色々なお困り事のお役に立てる事を目指してスタートしました。
自分一人ではなかなか出来ない事や、しかし人に頼み辛い事、どこに頼めば良いのか分からない事など、お困り事はございませんでしょうか?
イロハワークスは ハンディマンサービス (便利屋さん的なもの) をご提供しておりますが、一般的な便利屋さんと言うよりも『近所のお兄ちゃん業』として何でも言って貰える地元の事業者でありたいと思っております。
どんな事でも、お気軽にご相談下さい。
まずはお話をお聞きし、ご相談内容により いくら位でどんなサービスをご提供出来るかご提案致します。
ハンディマンサービス料金表 * 料金についてはお見積りさせて頂きますが 1時間¥3,000円+税 くらいが目安です *
〇作業料金: @¥1,000 / 20分 ※ 作業員1名につき ※ 機材を必要とする場合は 機材使用料金がかかります
〇部品料金:作業に使用したもの
〇割増料金:早朝夜間 ¥3,000 悪天候¥3,000 高所¥3,000
〇消費税:上記の小計に対し10 %
〇立替分:通行料 (~現地・現地~) 駐車料金
上記全ての合計がご請求額となり、原則 完了場所でのご清算となります。 各種クレジット PayPay OK !
・家屋内外の清掃全般 庭のお手入れ 草刈り 部屋の掃除 模様替え 整理 片付け 断捨離
・家屋内外の補修や問題点の改善 使い易いように改造したり新しく製作したりします
・不用品引取 (再生可能なもの) 手入れをして必要な方にリユース品として販売致します
・機械 道具 自転車などの修理
・なんでもお手伝い 荷物運び 引越 お買物 家事 散歩
実際にご依頼頂いた内容例
・収穫した米を納品したいが腰を痛めてしまったので手伝って欲しい。
・2階の部屋から部屋へ大きな箪笥を移動したい。
・引っ越して来た家で洗濯機の排水管がうまく繋げない。
こちらは製作依頼例です。
介護で車椅子を使用する事になったが、玄関の造り的に一般的な折り畳みスロープがうまく合わず良い方法はないかとのご相談。
幸い玄関土間に広さがあったので、そこに廊下と同じ高さの台を作り、その下にスロープを収納できる様にしました。
車椅子使用時はスロープを片手で引き出せて地面に下せば動きません。
若干傾斜はきつくなりますが、慣れればさほど差はないので総合的に考えてこの様にしました。
土間部分の面積を犠牲にしていますが、単に廊下部分を長く伸ばしたのと同じです。
そして置いているだけなのでいつでも元に戻せます。
製作費¥55,000円