・国立音楽大学音楽学部 教育音楽学科第一類卒業
・中学校、高等学校一種教員免許状(音楽)所持
・ヤマハ指導グレード所持
・ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)指導者会員
♪ 4歳の時に、音楽好きの母に連れられて、幼稚園の近くにあったピアノ教室へ。
♪ その1年後にお教室のあった東京都杉並区から埼玉県へ転居後も、先生を変わりたくなくて毎週片道1時間の道のりでしたがレッスンに通い続けました。
♪ 小学校では、担任の先生から合唱の伴奏を頼まれたのがとても嬉しかったのを憶えています。
♪ 中学校では、ブラスバンド部に入りアルトサックスを吹いていました。ブラスバンド部では、ピアノのソロ演奏では味わうことの出来ない「アンサンブル」の魅力に夢中になりました。
ブラスバンドの経験を通して、ピアノも楽しくなり、将来を見据えて真剣に学び始めたのもこの頃からでした。
♪ 高校は、埼玉県立川越女子高等学校へ進学。中学や高校で出会った音楽の先生への憧れもあり、高校卒業後は音楽の道へ進む事を決意。
♪ 大学は、ピアノの恩師の母校である、国立音楽大学 教育音楽学科第一類専攻へ進学。在学中はピアノのレッスン、声楽のレッスン、合唱の授業、副科楽器では、フルートを選択…など、360度を音楽に囲まれた楽しい大学生活を過ごしました。卒業旅行では、仲良し3人組で「地球の歩き方」や「トーマスクックの時刻表」を携え、音楽の都ウィーンやパリなどヨーロッパを巡りました。
♪ 国立音楽大学卒業後は、ヤマハ音楽教室へ就職。幼児科、ジュニア科、3歳児コース、2歳児コースなど担当。
第2子出産後、転居を機にヤマハ音楽教室を退職。
♪ その後はヤマハ音楽教室での経験を生かし、未就園児のグループレッスン、出張ピアノ個人レッスンを経て、2003年に自宅の新築を機にピアノ教室を開く。
♪ 音大在学中よりピアノ指導を開始、結婚後は2人の息子達の子育てをしながら、これまでに約100名ほどの生徒さんと音楽を学び続けてきました。
♪ 2人の息子達(長男はピアノ、次男はバイオリンを習いました)の子育て経験を活かし、ピアノレッスンを通して生徒さん達を長い目で見守って行きたいと思っています。
♪ 紅茶が大好き。6年間紅茶教室に通っています。
♪ ときどきお菓子作りも楽しんでいます。
♪ 家族は、夫、息子2人+すてきなお嫁ちゃん+犬(トイプードル♂10歳まで教室ごあいさつ係→現在お空の上から教室を見守り中^ ^)
♪ 好きな言葉は、「ピンチはチャンス」
♪ ピアノレッスンを通してつながるご縁を大切に、皆さまの音楽のある生活のお手伝いが出来たら…と、日々奮闘中。
(ピティナの教室紹介ページもございます。詳しくはこちらから)