インプロアイズは、ワークショップやインプロライブを通じて、誰もが即興芝居を楽しめる場を提供するプロジェクトです。台本のない世界で互いを受け入れ、物語を紡ぐ体験は、新しい自分の発見と成長のチャンスを生み出します。
インプロ(即興劇)は俳優の訓練法として始まりましたが、今ではプレゼンテーション、チームビルディング、自己表現力の向上など、幅広い分野で活用されています。
このサイトでは、初心者から経験者まで楽しめるインプロワークショップ情報、ライブイベント、練習方法や最新トレンドを発信。あなたの可能性を広げる第一歩を、ここから踏み出してみませんか?
・2025年2月11日〜4月29日までの全11回連続ワークショップ
・毎週火曜日 19時〜21時半 遅刻・早退可能
・会場は喜多見・祖師ヶ谷大蔵・千歳船橋など小田急線沿いの施設
・単発受講はクラスに定員割れが出た時に募集します
・一括申し込みは33000円→30000円になります。クラス初回終了までにお支払いください
・分割申し込みは月初に11000円をお支払いいただきます
・お支払いは銀行振込・PayPay・直接手渡が選べます。振込の場合、手数料はご負担ください
ワークショップでは実際に即興演技をすることで、自分でも気づかなかった新しい一面に出会うことができます。
例えば普段は言わないようなセリフを言ってみたり、全然想像もしていなかったキャラクターを演じたり。
そうして予測できない展開に飛び込むことで、自分が思っている以上に柔軟だったり素敵な反応ができたりすることに気づいていきます。
「こんな自分、知らなかった!」と思える瞬間があるかもしれません。自分を自由に表現できる場所だから、思いっきり楽しんでください。
インプロのライブはまさに「予測不可能な冒険」のようなものです。
台本もなく、あらかじめ決められた展開もない中で、一瞬一瞬のひらめきで物語を作り上げていきます。まるで舞台上の人物と一緒に冒険しているような体験。
笑いがこぼれるのも、ドキドキするのも、何が起こるか分からないからこそ楽しさが倍増します。
「次はどうなるんだろう?」と、どんどん引き込まれていく感覚がまるで冒険に出かけるようなスリルを感じさせてくれる。
自分もいっしょにインプロをしているようなドキドキ感を味わえるのが、インプロの魅力です。
北海道出身。18歳で声優を目指し上京後、即興劇(インプロ)に魅了されて独自のシーン形式を研究。劇団「Platform」「シャラフ」所属を経て、現在は全国47都道府県でのインプロショー実現を目指し活動中。
毎週火曜にはワークショップを開催し、初心者から経験者まで表現力を高める指導を行っています。舞台、イベント、動画等で幅広く活動。心温まる役から狂気を含んだ役まで演じ分け、観る人、演じる人全てが笑顔になれる空間を創造します。
「その瞬間」に生まれた感動を、分かち合う