練習日は週4日ありますが、お子さまの体力やご家庭の都合によって、参加する曜日や日を選択していただけます。
塾や習い事、旅行などにより、練習に参加できない日は、お休みしても大丈夫です。
練習では、バスケットボールの基礎をしっかりと固めながら、ディフェンスやオフェンスの仕方、フォーメーションなど、試合に向けた練習を行います。
バスケットボールをさわったことがないお子さんには、ボールの持ち方、受け取り方から丁寧に教えます。練習頻度にもよりますが、半年もすれば試合にも出られるようになります。
【練習日時・場所】※参加できる日だけでOKです。
毎週火曜日・木曜日、祝日:18:00~20:00、主にあすか野小学校体育館
毎週土曜日・日曜日:9:00~12:30、主に生駒台小学校体育館
【部費】2,000円/月(ユニフォームレンタル代を含む、練習日が週4回以下の場合は、要相談)
公式試合の出場に向けて、フォーメーションを組み、連携プレイを練習することもあります。
基本的には、試合に出場できるよう練習していきますが、低学年のお子さまなど試合に出るのが不安な場合は、ご相談ください。
小学校や学年は違うけど、バスケットを通じてたくさん友達ができたよ。
ミニバスを始めて、足が速くなって、クラスで1番になれたよ。
試合でシュートが決まるとすごく気持ちいいよ。
保護者の声
泣き虫だった子どもが、ミニバスを始めたら、泣く回数が減ってたくましくなりました。
バスケット仲間と家族ぐるみでの付き合いができて、バスケ以外でも助け合いができるようになりました。
飽き性だった子どもがバスケに夢中に。練習日以外でも一生懸命練習する姿に子ども成長を感じます。
練習や試合では、自分のことは自分でやることになっているため、バスケ以外でも身の周りのことが自分でできるようになりました。