『モンロー会』賛助会員募集のお知らせ
『モンロー会』賛助会員募集のお知らせ
【 奥劔 池ノ平小屋は、北アルプス剱岳の北部にひっそりと立つ赤い屋根の小さな山小屋です。】
かつては国内最大のモリブデン採掘地として栄え、その後残された作業小屋の木材を再利用して山小屋が建てられたのが池ノ平小屋の始まりです。
もともと人通りの少ない山域であり、主要な登山道から外れた最奥の山小屋である為、充分な収益を上げることの出来ない山小屋でした。
過去には廃業を検討した経緯もありますが、「この小屋を潰してはいけない。」と、私達モンロー会が微力ながらもサポートを続けて参りました。
『モンロー会』とは、奥劔 池ノ平小屋が今後も永く営業を続けて行けるよう、小屋運営の全般をサポートしているボランティア団体です。
剱岳北面に現れる雪形が、山小屋の立つ場所からマリリン・モンローの唇のように見えることからその名が付けられました。
春の雪解け時期の現地偵察や小屋開け作業。
給水ホースの設置や仮設小屋の組み立て作業。
登山道整備やヘリ荷揚げ作業など、主に山小屋の営業を影で支える仕事を多く受け持って活動しています。
小屋の宿泊者が多い繁忙日には、受付・売店・食事の支度などのお手伝いも行っています。
小屋開け準備の水源掘り
ヘリ荷揚げ作業
小屋周辺や登山道の草刈り
【 モンロー会の会員は、一人一人が『北アルプスの小さな山小屋を守る』という自覚と誇りを持ち、ボランティア精神を持って活動を行っています。】
ボランティア団体である為、アルバイトと違い給料を受け取る事はありません。
ただ、山小屋で活動するに当たっての食費や交通費、シーズン終了後の総会や会合などの費用は山小屋の収益から経費として支払われています。
ボランティア団体であるにも関わらず、山小屋の収益から活動費を支出している事に、私は長年疑問を感じていました。
その問題を解決する方法を色々考えた結果、この度、『モンロー会 賛助会員制度』を設立する運びとなりました。
私達の考え方や活動にご賛同いただき、応援いただける方から寄付を募り、山小屋滞在中の食費や、総会などの会合の経費に使わせていただきたいと考えております。
「池ノ平小屋やモンロー会の活動を応援したい気持ちはあるけれど、実際に山小屋に行って作業が出来るほどの時間や体力がない。」と言った方からのお力添えをいただけますと幸いです。
【 モンロー会 賛助会員制度 】
◆入会金:2,500円
◆年会費:1,000円
※入会いただいた方には賛助会員の証として、モンロー会オリジナルTシャツを進呈致します。
また、通常の予約受付開始日よりも数日早く予約を受け付ける「先行予約受付特典」を設けております。
Tシャツデザイン(後) ※実際の品物は半袖です。
速乾性のあるポリエステル生地です。
前は胸の部分にチングルマの絵を入れました。
えんじと紺の2色です。
池ノ平小屋のある『 奥劔 』と呼ばれる山域は日本でも屈指の景観と言える場所です。
この景観を護り、多くの登山者に奥劔の自然や魅力を堪能していただき、池ノ平小屋がこれからもこの場所に永く在り続けられるよう、私達は微力ながら活動を続けて参ります。
池ノ平の池塘、湿原の保護活動
仮設小屋の建設、解体作業
宿泊者用の布団干し
私達の活動にご賛同いただき、北アルプスの奥地に建つ小さな山小屋を守る活動のバックアップをしても良い。という方からのご応募をお待ちしております。
安曇野事務所による小屋開け前会議
年度末総会