和気あいあいとしたソーシャルキャピタルを高めるための情報満載を目指すホームページです。
近々の予定
3月30日花見会
※2025年2月2日の議事録は運営委員会議事録のページを作りアップロードしています。
※防災講演時の資料は関連資料ページにアップしております。
「花見の会」を今年も開催いたします。大道芸や、懐メロ合唱などのパフォーマンスも検討しております。昨年以上の盛り上がりで、花見の会を行いたいと思っています。開催場所は木戸公園、開始時間は午前11時を予定していますので多くの会員の皆さんの参加をお待ちしてます。
千葉北西部地震が今後30年の間に70%起こる可能性がある。【白井での震度7から8の可能性】
被災後3日は、自衛隊他救援は来ない。
被災後の盗難の恐れがあるので外に出る必要がある場合は、家が見えるところに避難。(とにかく学校にではない)
したがって、被災しても家にいることができるよう各戸の準備が必要。家具の転倒対策や水、食料の確保
自治会として被災時の情報集約、差配の中心者を決め、火事や家の倒壊への対策の検討必要 等有益な情報の伝達がありました。(参加36名)
炊き出し訓練を兼ねたイベント。参加者254人、準備運営協力の皆様、お野菜やお酒のご寄付をいただいたみなさま本当にありがとうございました。
焼きそば屋さんの出店、子供神輿で参加しました。運営協力の皆様本当にありがとうございました。