クリスマス会(12/12)参加者709名

おはようございます😃 岸和田のいいねきーたん食堂です。

 12日(木) いいねきーたん食堂7周年記念クリスマス会を開催しました。 

昨年が、想定外の人数(450人)にアタフタしましたので、今回は綿密な企画を立てて臨みました‼️ 

公民館を貸切、一度に140人入れる、体育館でのビッフェ形式。 

メニューは、唐揚げ、クリームシチュー、パン、おにぎり、ケーキ 

唐揚げとケーキ以外は食べ放題‼️ 

ところが、450人分のケーキ、唐揚げ、10升分のおにぎりは、瞬く間になくなり、慌てて買い出しに行き、

シチューを100人分追加。それでも足らずで、ストックしてあったカレースープに変更。 

今年の1月から始めたお誕生日のお祝い🎉

1年間待ってくれた12月のお祝いをとばす訳にもいかず、バタバタの状況の中お誕生日ソングを歌いました。

49人もいました😅 

スタバと子ども食堂支援センターむすびえ共同企画で頂いた、お菓子の大抽選もしました‼️ 

参加人数709人‼️ カウントできた人数であって、800人は、いたかもです。

 早い者勝ちにならないように、待ち時間を最小限に抑えられるように、企画したつもりでしたが、

今回も、沢山の子どもたちに、可哀想な事をしてしまいました。 

待ち時間長くても、みんなと一緒に食べられる事がうれしい‼️

って、言うてくれる子がたくさんいました。ありがとう😊 

今回の開催にあたり、クラブ、講座の皆さんに、お部屋を譲って頂きました。

ファミマと子ども食堂支援センターむすびえとの共同企画で、頂いた10,000円分のQUOカード。

中学生ボランティア10名、中学校の先生、高校生ボランティア!!

子どもたちの安全のために、徒歩や自転車でお越し頂いた保護者の皆様等々

たくさんの方に支えて頂き、無事開催できた事をすごくうれしく思います。 

地域が一体となって開催できたクリスマス会🎄 

今回の反省を糧に、来年に臨みたいと思います。 本当にありがとうございました‼️