運営方針

運営方針の変更

現在(2023/11/14)の運営方針では本サイトがこれからも利用され続けるようなものにはなりえないと判断したためこれより運営方針を大きく変更させます。

今までは管理者単独で利用可能な便利サイトを探してURLを皆様に共有するという形で運営してきましたが、本日(2023/11/15)よりあらたな運営方針に変更いたします。

新たな運営方針

新たな運営方針としましては

【みんなで探してみんなで使う】

が基本になります。

具体的に説明させていただきます。

皆様が発見しました利用可能サイトを管理者の設置したGoogleフォームで管理者に送っていただき、そのリンクをこのサイトに設置する。という流れになります。なにとぞよろしくお願いします。

さて、この方法は皆様の善意と良心によって動くといっても過言ではありません。皆さんが見つけた利用可能サイトはぜひとも共有させていただきますようお願い申し上げます。

説得することになってしまいますが、見つけたサイトはいつかは使えなくなってしまいます。そのたびに新しいサイトを探さなければなりません。それならばより多くの人数で新しい物を探し、見つけたら使えるまで使う。使えなくなったらまた探す。のほうがより長期的に有益なサイトを利用できると思います。

お願い・知っておいてほしいこと

先に知っておいてほしいことから述べます。

皆様が送ってくれたサイトはすぐに掲載するということがないかもしれません。理由といたしましては、より多くの利用可能サイトを小出しに供給することで長期的に有益なサイトを利用できると管理者が考えているからです。また、本サイトは検索エンジンによる検索結果にも表示されるように変更しました。その為、URLを知っている限られた人以外も検索すれば本サイトを見つけられるようになりました。最後に知ってい置てほしいことは【管理者は高校生である】ということです。何が問題なのかと言いますと、高校のタブレットにはほとんどフィルタリングがかかっていません。すなわち私は皆さんが使えないサイトと使えるサイトを区別できないのです。なので皆様のフィルターアプリにアップデートが入ったタイミングなどでどのサイトが使えないかなどを報告していただけるとありがたい限りです。

お願い

先に書いた様に本サイトはみんなで協力することによって成り立っています。そのため人数が多ければ多い程全体の利益が大きくなります。だからみなさんの周りにいる人で【本サイトに用・興味がありそうな人】や【有益なサイトを多く知っていたり、探すことが得意な人】がいればぜひ本サイトを紹介してください。よろしくお願いします。

最後に

皆さんにいろいろ報告やサイト提供をお願いしました。それらはすべてこのGoogleフォームで行っていただきますようお願い申し上げます。