競技開始:10:00〜(走行距離:約10km、制限時間:1.5時間)
部門:ソロの部、チームの部(2名以上4名以下)
※未就学児の参加可能、小学3年生以下のメンバーがいる場合は加点あり。
地図を見ながら時間内にチェックポイントを回り、得点を集める競技です。ドラゴンロゲイニングでは、チェックポイントをまわった証拠として、写真を撮ったり、運動したりします。
頭と体を使って、チームのメンバーと非日常を感じながら、絆を深めましょう。
supported by 岩手県オリエンテーリング協会
競技開始:12:30〜
部門:幼獣の部(小学生以下)、成獣の部(中学生以上)
※衣装持参を推奨、貸出しあり
ティラノサウルスレースは、ただ走るだけのイベントではありません。 仲間と一緒に大地を駆け抜ける一体感は、忘れられない思い出になります。そして、走っているあなたも、見ている人も、みんなが笑顔になれる魔法のレースです。
さあ、あなたもティラノサウルスになって大自然を駆け抜けよう!
競技開始:14:15〜(走行距離約400m)
部門:2〜6歳の部
「まだ自転車には乗れないけど、何かレースに出てみたい!」「体を動かすのが大好き!」そんな未就学のお子さんにぴったりの、ランニングバイクレースです!
ペダルなしのランニングバイクなら、小さなお子さんでもあっという間にスイスイ乗れるようになります。自分の足で地面を蹴って進む感覚は、きっと新しい発見と自信につながるはず。自分の力でゴールまでたどり着く達成感は、お子さんの大きな自信になります。
エントリー(外部サイト)
競技開始:10:00〜(約400m)
部門:年中〜小学生1年生の部
ランニングバイクやアスレチックなどの障害物をクリアして走る未就学児向けのレースです。子どもにとっては未知の冒険!
悔しい気持ち、熱い気持ちは勝負を通して生まれ子どもたちの豊かな心を育みます!
supported by D-BASEスポーツ教室
競技開始:12:30〜
部門:幼獣の部(小学生以下)、成獣の部(中学生以上)
※衣装持参を推奨、貸出しあり
ただ走るだけじゃもったいない!今回は、ティラノサウルスの特性を最大限に活かした(?)スペシャル競技を準備中です!例えば…
恐竜玉入れ! 短い腕をフル活用して、目指せ高得点!
原始人引きずり競争!? (詳細は当日のお楽しみ!)
その他にも、ティラノサウルスならではの面白い競技を企画しています。真剣勝負あり、笑いあり、サプライズあり!非日常の体験が、あなたを待っています!
競技開始:14:00〜(約3km)
部門:親子ペア(小学4年生までの児童と保護者)の部、U-15の部、一般の部(高校生以上)
川を渡ったり、タイヤを持ち上げたり…前身のTarzan Trailの要素を詰め込んだ、走りごたえ抜群のコースです!
※障害物はクリアしやすい難易度低めのものです。
supported by D-BASEスポーツ教室
体験時間:①11:00〜 ②12:00〜(60分/回)
専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わいます。「樹上から」という今までとは違う視点で森を見て、五感を使って樹上の自然を体感しましょう。
体験時間:①13:00〜 ②14:00〜(60分/回)
「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称。ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいきます。浮力が大きい専用ボードを使うため、簡単に立つことができ、初心者でもすぐに楽しめます。体幹やバランス感覚を鍛えることもできます。
エントリー(外部サイト)