2022年9月号
特集「私のご当地自慢」
特集「私のご当地自慢」
9月号は、COVID-19流行により遠出のままならない皆様のために、JCMA会員から、それぞれの地域のお話を伺いました。その地での信仰の体験から、美しい自然、遣わされた働きの場、土地の偉人や癒しの里まで、キリスト者医療従事者ならではのご当地のお話、あなたも読んで、しばしその土地に思いを馳せてみませんか。
山と川が語る町…貝出久美子
私のご当地自慢…佐々木真理
私のご当地自慢…石田ゆり
私のご当地自慢…岡野美子
大石誠之助を名誉市民とすることを決議した新宮市議会…玉井敏子
森と水の番人が創る癒しの里 川根本町…竹内俊明
*上枠の写真は、2013年8月、北海道小樽での第65回総会の風景です。テーマは「現場に召されたキリスト者」。夏の小樽の海は穏やかでとても美しく、雨模様の総会ではありましたが、北海道の爽やかな気候の中で3日間を過ごし、海に淡い虹が浮かぶ情景も見ることが出来ました。