令和7年度 茨城県高校生会サミット
主催:茨城県高校生会サミット実行委員会
主催:茨城県高校生会サミット実行委員会
各位
茨城県高校生会サミットへご参加ありがとうございます。青少年教育の明るい未来を作るため、アンケートへご協力ください。https://forms.gle/TwaWR7ipgrhX9S7M8
〆切 令和7年8月31日
令和7年8月25日号 掲載許可済み
(順不同)
3+1・For Everyone Study
3+1・E-nnovation Academy
7+1・水戸市サブリーダーズ会
7+1・東海村高校生会
1+2・ひたちなかリーダーズクラブ
2+1・日立ヤングリーダーズクラブ
2+0・高萩市高校生会
7+1・かすみがうら市リーダース高校生会
2+1・那珂市高校生会
5+1・笠間市リーダースクラブ
3+1・一般社団法人オリーブ協会 水戸二高支部
13+1・境町高校生会(clover)
10+1・大洗町高校生会
・来賓
・事務局
・見学
計 78名(高校生65+引率者等13)
茨城県における高校生会の歴史について知り、高校生会員同士の交流を通して、同世代の青少年および関係者との交流を深めながら将来の活動の在り方を考えることにより、県内の各高校生会・リーダースクラブの活性化とコミュニティの強化を図ります。
令和7年8月11日(祝月)
時間12:30~15:30
開場・受付12:00
懇親会 15:35~17:00
水戸生涯学習センター
大会議室ほか
駐車券の無料処理をしますので、受付までお持ちください。
茨城県内高校生会メンバー、高校生会OB・OG、市町村担当者、青少年育成関係者等
参加者(高校生)へ交通費を支給します。(定額、上限あり)
主催:高校生会サミット実行委員会
共催:NPO法人ひと・まちねっとわーく、茨城県水戸生涯学習センター、公益社団法人茨城県青少年育成協会
協力:茨城県子ども会育成連合会、チャレンジいばらき県民運動
時間
12:00 受付開始
12:30 開会行事、日程説明
開会の言葉:笠間市リーダースクラブ 会長
主催者あいさつ:笠間市教育委員会教育長 小沼 公道 様
来賓あいさつ:公益社団法人茨城県青少年育成協会 会長: 山口 恒巳 様
来賓紹介
12:40 講話:高校生へメッセージ~自分らしさの発見と社会とのつながり(30分)/講師:茨城県生涯学習・社会教育研究会会長 長谷川 幸介 様
13:10 アイスブレイク
13:25 説明、移動、準備
13:30 ブース発表(発表15分+質疑5分) 3回×4会場=12団体
13:30~13:50 1回目 ※発表順は下部参照
13:55~14:15 2回目
14:20~14:40 3回目
14:40 大講座室へ移動、休憩、イベント紹介
14:50 講話:子ども会の結成と玉たれ高校生会の誕生(20分)/講師:茨城県生涯学習・社会教育研究会 事務局長 大月 光司 様
15:10 講評:非特定営利活動法人ひと・まちねっとわーく 理事長 池田 馨 様
15:20 振り返り ワードクラウドを使った意見の共有 植竹 智央
15:30 閉会の言葉 笠間市リーダースクラブ 副会長
15:35~17:30 懇親会 共用会議室へ移動 ※参加費無料
(聞き方)
①聞いてみたい発表を選びます。それぞれの発表の内容は当日分かります。
②20分区切りで1回目、2回目、3回目と行います。都度、部屋を移動しても構いません。
③複数で参加している会は、手分けして多くの発表を聞くことができます。
(発表方法)
・選べます 基本的に自由です(発表15分+質疑5分)
①持参したPCでスライド(パワーポイント等)を投影しながら説明
②自分のスマホでSNSを表示、写真を見ながら語る
③とにかく語る 模造紙などの掲示物もあり
ブース1(大会議室前方)
1回目 境町高校生会(13) 投影
2回目 かすみがうら市リーダース高校生会(7) 投影(iPad)
3回目 日立ヤングリーダーズクラブ(2) 投影(PC)
ブース2(大会議室後方)
1回目 水戸市サブリーダーズ会(7) 掲示物
2回目
3回目 那珂市高校生会(2) 配付物
ブース3(中会議室)
1回目 E-nnovation Academy(3) 投影(PC)
2回目 オリーブ水戸二高支部(3) 朗読
3回目 For Everyone Study(3) 投影(PC)
ブース4(小会議室)
1回目 ひたちなかリーダーズクラブ(1) 投影
2回目 笠間市リーダースクラブ(5) 投影(iPad)
3回目 東海村高校生会(7) 未定
発表なし
高萩市高校生会(2) 発表なし
大洗町高校生会(10)発表なし
発表団体へは薄謝を引率者様を通してお渡しします(上限あり)
茨城県教育庁総務企画部生涯学習課長: 増子 靖啓 様
NPO法人ひと・まちねっとわーく 理事長: 池田 馨 様
公益社団法人茨城県青少年育成協会 会長: 山口 恒巳 様
茨城県水戸生涯学習センター 所長: 小沼 賢次 様
公益社団法人茨城県子ども会育成連合会 理事長: 町田 満 様
資料1_玉たれ高校生会の誕生
資料2_長谷川幸介氏
資料3_大月光司氏
Slido参加用QRコード
お問い合わせ先:
茨城県高校生会サミット実行委員会
メール: tomohirune@gmail.com