3日間にわたる熱い大会が終了しました。
ご参加頂きました皆様、ならびにご協力頂きました関係各位には
厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
IAF国際青年合気道大会 実行委員会一同
The three days of the seminar have come to an end.
We would like to express our sincere gratitude to all those who participated and cooperated with the IAF International Aikido Seminar for Young Adults.
Executive Committee
国際合気道連盟( IAF ) 主催による世界初の大会です。
この度、国際合気道連盟(IAF)主催の第一回国際青年合気道大会が開催される事が決定しました。
18歳以上30歳未満の有段者を対象とするIAFとして世界初の大会になります。
海外からの参加者にとっては、日本での合気道体験という夢を実現するチャンスです。
多くの若き合気道家たちが、この大会を目標に初めて日本の土を踏むことになるでしょう。
国内の若き合気道家の皆様にとっても、京都の地で開催されるこの国際大会が、貴重な経験となる事を確信しています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
IAFの世界大会参加実績
IAFは、GAISF (Global Association of International Sports Federations 国際競技団体連盟)の一員として、各種の世界大会にも活発に参加、演武会及び講習会を通じて合気道を世界に広める役割を果たしています。これらの世界大会は開催国のメディアにも盛んに取り上げられ、武道ツーリズムの一環を担っています。
参考映像資料
ワールドゲームズにおける合気道
Aikido on CBS at The World Games 2022 in Birmingham, Alabama, USA
ハイライト チョンジュ・ワールド・マーシャルアーツ・マスターシップス
Highlights - Chungju World Martial Arts Masterships 2019
いきいき茨城ゆめ国体
IAF Team joining the Ibaraki Event with Doshu - Aikido Highlights
青少年を対象とする国際大会
IAFではこれまで17歳以下の青少年を対象とする国際合気道ユース大会を開催してきました。オランダ(第一回 2017年)、ルーマニア(第二回 2018年)、ブルガリア(第三回 2019年)の後、パンデミック期間中のオンライン活動を経て、昨年新たにまたオランダにて開催されました(第四回 2022年)。
これらのユース大会にはいずれも欧州近隣国を中心に100~200名が参加し、稽古ならびに交流を行ってきました。日本の伝統文化としての武道を次世代に継承しつつ世界に広めるという意味で、開催国の日本大使館からも高い評価を受けています。
昨年8月にオランダで行われた第四回大会の際には再度在オランダ日本大使の訪問を受け、その様子を大使自身が解説する形で現地大使館がビデオを作成し 一般公開もされています。
参考映像資料
在オランダ大使館YouTubeチャンネル
Bezoek aan ‘Aikido Back on Track’ International Youth Seminar in Papendal
IAF第一回国際合気道ユース大会
Promo IAF youth seminar 2017