各会紹介

神戸田子の浦会

「神戸田子の浦会について」

会長 馬場 啓


神戸田子の浦会は、兵庫県たつの市、明石市の2か所で競技かるたの練習を行っています。当会は、小学生からお年寄りの方まで幅広い年代の会員が所属しており、毎週練習に励んでいます。

私は、令和3年1月より当会の会長を務めております。先代の苔口会長は、全日本かるた協会の副会長を務められるなどされた偉大な先生でした。先生のご意思を引き継ぎ会員の皆様が少しでもかるたが上手くなれる手助けをさせていただきたいと思っております。

ご興味ある方は是非一度お問い合わせください。


篠山かるた会

① 篠山かるた会は、1962年(昭和37年)発足。 59年目

初代会長 日置貞正

2代会長 水井一雄

3代会長 渡邊 昇

4代会長 水井廉雄

 ②会員数 正会員15名、准会員8名

 ③事務局 竹見聖司

 ④主な活動場所 

丹波篠山市民センター(丹波篠山市黒岡191-1 ℡ 079-554-2188)

⑤篠山かるた会の主な活動

・年間4回の大会を主催している

1月(新春かるた大会)

    5月(子どもかるた大会)

    8月(小学校対抗かるた大会)

   11月 (素人かるた大会)

・5年ごとに全国丹波篠山かるた大会を開催

・毎週水曜日、かるた教室を開催(小、中、高校生ら約20人位参加している)

   丹波篠山市民センター和室 18時~21時

・その他 丹波地域ふるさと芸術文化振興事業として

平成25年度「岸田諭名人のかるた教室」を5回開催・・25人参加

平成26年度「競技かるた塾」を5回開催・・・26人参加

 ⑥競技かるたの指導を通して、日本の伝統古典文化を継承することを目的。

・日本古来の伝統文化を学び、後世に伝承する

・青少年の健全育成を図る、礼儀を重んじる(礼に始まり礼に終わる)

 ・室内スポーツと位置づける(体力、持久力、瞬発力、集中力、調整力等の育成)


神戸大学かるた会

神戸大学かるた会は、1998年の創設以来、休養室と呼ばれ親しまれている和室を拠点に活動しているかるた会です。

当会は、他の大学から「育成の神大」と呼ばれるように、初心者の指導に力を入れている会です。先輩が後輩の悩みに対して親身になって相談に乗り、同期同士でしのぎを削り、時には先輩後輩関係なく意見し合うことで、日々切磋琢磨しながら練習を行っています。競技かるたは年々競技人口が拡大しており、競争率も上がっていますが、大学始めでA級昇級に成功した選手を8年連続で輩出しています。

通常の練習日は火・木・金曜の17-20時ですが、大学の規則に沿ってほぼ毎日9-20時で練習することができます。月1から週7まで、自分のペースで自由に練習を行うことができるので、競技かるたを楽しみたい人も、強くなりたい人も大歓迎です!合宿やイベントなど、サークル活動も充実しています!見学のご連絡をお待ちしております!

当会マスコット「ちーちゃん」

須磨千鳥かるた会

こんにちは。須磨千鳥かるた会です☆

当会は、神戸市・阪神地域を中心に活動しております。

ご見学・他会のゲストご参加、大歓迎ですので、当会ブログ(下記参照)で練習日程をご確認の上、ぜひご連絡ください♪

よろしくお願いいたします!

☆沿革

 2011年10月 神戸田子の浦会の練習会として発足

 2018年04月 独立し、全日協登録会となる

☆会長 森達哉

☆主な活動場所

 ・コミスタこうべ 303号室

 (神戸市中央区吾妻通4丁目1−6)

 ・西宮市浜脇公民館 第一和室

 (西宮市浜脇町5−14)

 その他、神戸市・阪神地域の各地で練習しております

☆会員数 約150名(うち有段者約60名)

初心者教室も定期的に開催しております