コロナ禍以降、わたしたちを取り巻く事業環境の変化の激しさ、スピードは桁違いに増し、それに比例するかのように、人事に対する役割、期待、そして難易度はこれまで以上に高まっているなぁと感じます。
とかく孤独になりがちな人事というお仕事。
従来の自社に閉じた内向きな考え、発想だけでは、立ち行かない時代。トップからは日々「外部ともっともっと交流、連携しなさい!」と強く求められている、そんなお話を伺う機会も増えました。
前向きにとらえれば、ここまで人事が注目される時代もなかったではないか!?と思うのです。
そう、まさに、
人事が主役の時代が到来した!
コロナ禍で分断されてしまった「つながり」を、今こそ取り戻すため、他社人事との出会いが生まれ、ヒントや気づき、時には愚痴の共有を含めたガス抜きできる場を、創出していきたい! それが『HR酒場』になります。
「人事から会社を変え、そして社会を変える」
「いやいや、、そんな大それたことを」と思われる方もいらっしゃいますよね。ただ、日本を今より活気ある社会にするために、働く従業員側も、そして企業側も、他との比較ではなく、自分たちの歩幅で、「らしさ」をもって、前向きに変わっていくことが大切なんだと思っています。その企業の在り方(らしさ)をかたち創る要となるのが『人事』、みなさんというわけです。
この場には、仲間がいます。
共感できる同志の方々と、お仕事の関係だけではなく、ビジネスの枠を超えたつながりや交流を通して、共に分かち合う関係を育み、愉しんでいける、そんな大人のサードプレイスを目指します!
人生は思い出づくり!
さぁ、もっともっと大人を愉しみましょう!!
ご来店お待ちしております!
HR酒場 マスター