第5回ホヤ研究会

2020年10月30日(金)〜31日(土) オンライン開催 @慶應義塾大学

横浜市港北区日吉3-14-1

オーガナイザー:堀田 耕司(慶應義塾大学)

令和2年度 第5回 ホヤ研究会のお知らせ

日時:2020年10月30日(金)〜31日(土)  オンライン開催

新型コロナウィルス感染拡大防止のためのイベント自粛に伴い、オンライン方式でのホヤ研究会を開催することに致しました。例年とはかなり異なる形式となっています。ご理解のほどお願いいたします。

オーガナイザー 堀田 耕司(慶應義塾大学)

更新日:2020.10.09

ホヤ研究会(日本において日本語で開催)は2年ごとに行われていて、International Tunicate meeting (次回は2021年で日本)と交互に隔年開催になっています。今年は、第5回ホヤ研究会を私が担当して横浜で開催することになっています。

これまでのホヤ研究会の記録

第1回(2012)佐藤 ゆたか 先生(開催地:京都)

第2回(2014)笹倉 靖徳 先生 (開催地:東京)

第3回(2016)西田 宏記 先生 (開催地:大阪)

第4回(2018)熊野 岳 先生 (開催地:東北大学青葉山キャンパス)


本研究会は日本のホヤ研究のボトムアップを狙ってのものになります。その観点から、できるだけ多くの研究室からの発表を願っています。


1.日程は2日間で、1日目の13時に始まり、2日目の夕方に終了となります。

2.開催日は、10月30日(金)、31日(土)の2日間です。

3.場所は、慶應大学日吉キャンパス来往舎を予定しています。(100人収容)

http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/ora/raiousha-ss.html

東急東横線日吉駅前のキャンパスです。

4.参加費は0円から1000円程度。(会場代は無料です。コーヒー代を集めるかもしれません)

5.プログラムと要旨集はメールでPDFとして発送し、印刷物は無し。

6.アクセスと宿の手配は各自行っていただきます。

7.懇親会は、Zoomを用いたオンライン懇親会を予定しています。

近隣の日吉駅周辺で開き、懇親会費(多分5000円以下)は現地で徴収致します。

8.連絡はメールで行い、ホームページ等は例年つくりませんが、今回は作りました。


基本的に、開催の準備手間をほとんど省き、なるべくこの会が長続きするようにシンプルな設定の元、ホヤ研究会が運営されています。


謝辞

慶應義塾大学自然科学研究教育センター