雑誌記事
雑誌記事
RPGマガジン(HJ社)、Theスーパーファミコンなどで連載企画が、ドラゴンマガジン(富士見書房)、RPGドラゴン(同)などで紹介記事が掲載されていましたが、現在では入手は非常に困難です。
■蓬莱学園の挑戦! 少女厳窟王奇譚 (RPGマガジン1990年5月号~1991年4月号)
■蓬莱学園の挑戦! 少女厳窟王奇譚 (RPGマガジン1990年5月号~1991年4月号)
ネットゲーム90『蓬莱学園の冒険!』と同時期に行われていた読者参加企画。SSの地下懲罰房から脱走した神無月あおいとその妹あかねの争いが、ターレンハイム王国のお家騒動に発展する。
『冒険!』とリンクしているため、『冒険!』のキャラが登場したり、『挑戦!』の話が蓬莱タイムズにも載った。
文章は柳川房彦、イラストは富士宏。
■最後に愛は勝つ!? (RPGマガジン1992年6月号~1993年5月号)
■最後に愛は勝つ!? (RPGマガジン1992年6月号~1993年5月号)
蓬莱学園でねるとんをするという、非常に判りやすい読者参加企画。
毎回登場する美少女は、有名イラストレーターが交代で描いているので改めてみると凄いかも。
原作・監修は柳川房彦、文章を久保智将・遙遠志、イラストは佐々木亮。
■蓬莱学園の競宴!~南海のカリアティード (RPGマガジン1994年5月号~1995年4月号)
■蓬莱学園の競宴!~南海のカリアティード (RPGマガジン1994年5月号~1995年4月号)
学園中央部に突然現れた建造物。『会館』と名付けられたそれを巡って学園各団体の代表が激突する。ところが『会館』には秘密があって……。
S-NET『蓬莱学園の休日!』と一部リンク。
原作・監修は柳川房彦、文章を佐和山邁&新島平佐、イラストは井上純弌。
■実録 巨大校舎の七不思議!! (RPGマガジン1991年9月号)
■実録 巨大校舎の七不思議!! (RPGマガジン1991年9月号)
TRPG版『蓬莱学園の冒険!!』発売直前に掲載されたリプレイ。
怪奇猟奇小説研の有馬鳩子とその一党が、巨大校舎の七不思議を探る。 掲載当時、黄昏のペンギン所属の椎木大樹が爆笑を誘ったが、これってたしか柳川さんだったような……(苦笑)。
マスターは竹内誠、イラストは富士宏。
■蓬莱学園の封印! (RPGマガジン1993年4月号)
■蓬莱学園の封印! (RPGマガジン1993年4月号)
TRPGリプレイ。体育館改修工事現場から掘り出された「黄昏の石」が封印していたものは?
同時に柳川さんの学園RPGエッセイも掲載されています。
マスターは破勢天輝、文章は鏡美けい、イラストは佐々木亮。