2025年
ツアー紹介
長い年月、命を繋いできたホタル。松崎町にはホタルの住む場所を再生させ、守ってきた「守人」がいる。そんな「守人」と行く、ホタルの観察ツアー。
知れば知るほど奥が深いホタルの世界へ、今夜は少しお邪魔してみませんか?
ツアーの3つのポイント
ツアー詳細
開催日
2025年 5月30日(金)、6月14日(土)、
6月20日(金)、6月21日(土)
時間
受付時間 19:10 〜 19:25
ツアー時間 19 : 30 〜 21 : 00
※開始5分前までに、受付をお済ませください。
※ホタルの状況により、終了時間が前後することがあります。
集合場所
伊豆まつざき荘 ロビー
料金
中学生〜大人 1,500円
4歳〜小学生 500円
※4歳〜小学生の方は、保護者同伴をお願いいたします。
※4歳未満の方はご参加いただけません。
※ツアー料金は宿泊プラン料金には含まれておりません。現地にてツアー受付時にお支払いください。
対象
4歳〜大人
服装
動きやすい服装(長ズボン推奨)、運動靴
※車から降りた後、観察場所までは徒歩で移動します。
足元が悪い箇所がありますので、しっかりとした靴を推奨いたします。(ヒール・サンダルNG)
※虫刺されが気になる方は、長袖、長ズボンのご着用を推奨いたします。
※懐中電灯はこちらでご用意いたします。
お問合せ
予約に関するお問合せ 0558-42-0450 (伊豆まつざき荘)
ツアー内容に関するお問合せ 080-5526-1321 (ネイチャーツアー&ゲストハウス Ecotone)
お気軽にご連絡ください。
雨天時
少雨開催 荒天時中止
※中止の場合は 、開始2時間前までに決定し、ご予約いただいたお電話番号にご連絡いたします。
最終判断の前に天候の状況をお知りになりたい方はご連絡ください。
( 080-5526-1321 :ネイチャーツアー&ゲストハウス Ecotone)
注意事項
・天候や気温により、ホタルの出現数が少なくなる可能性もございます。
・日によってホタルの観察場所は変わります。場所により車・徒歩での移動時間が異なります。
案内人紹介
獣医師として野生動物学を学んだ森と、昆虫生態学が専門の大池。長野県軽井沢町にて、自然ガイドやツキノワグマ保全管理の経験を積み、2024年4月に松崎町へ移住。「ネイチャーツアー&ゲストハウス Ecotone」をオープンし、生き物や自然の世界を深堀りできるような自然ツアーを開催している。
松崎町の自然をこよなく愛し、消えつつある昔の人々の生活道(古道)を歩き、生活の跡や自然の魅力を人々に伝えている。また長きにわたり、町内のホタルの生息地再生や、観察場所の整備を行い、ホタルの輝きを次世代につなぐ活動を行ってきた。まさにホタルの「守人」であり、松崎町のホタルは彼らなしには語れない。