美術部 C410教室
ボディペイントアート
文化祭では、ボディーペイントの魔法が解き放たれます!生きたキャンバスに彩られた美しいアートをお楽しみください。身体が芸術作品となる驚きの体験を共にしましょう!
Global Lounge A棟4Fグローバルラウンジ
Wonder Lounge
グローバルラウンジが「不思議の国」に!?大人気の射的、ミニクロケーのほか、顧問イチオシの「100人に聞きました」のミニゲームとお待ちしております。A407にぜひぜひお越しください♡
高校将棋部 C412教室
将棋道場~将棋の世界へようこそ~
こんにちは!桐蔭学園将棋部です。私たちは来場者どうしの対局をメインに道場を開催します。また、他校との公開対局も行います。駒と心が輝き、知恵と勇気が光る体験をぜひ。
インターアクトクラブ C403教室
Fair trade cafe
「フェアトレード」を沢山の人に知ってほしい!そんな想いから生まれた企画です。フェアトレード品を使用した食品や、フェアトレード小物の販売も行います!あなたもフェアトレードの魅力を覗きに来ませんか?
鉄道研究部 C401教室
超絶技巧!鉄道ペーパージオラマの世界!
「コレ、すべて紙なんです。」置かれている建物を見たとき、きっと驚くでしょう。紙で作ったとは思えない作品をとくとご覧あれ!只見線応援コーナーや一日で行ける駅リストも必見です。
高校軽音楽部 A棟3F視聴覚室
Wiact ship
こんにちは。軽音楽部です。私たちは視聴覚室、F棟ステージ、学園体育館の3ヶ所でライブをします!大迫力の照明、音響をぜひ楽しんでください!
競技かるた部 C407教室
競技かるた部
競技かるたは、百人一首の札を速く取ることを競う競技です。試合の見学や源平合戦の体験を行っています。「ちはやふる」の世界を体験してみませんか?ぜひお越しください!
生物部 C414教室
生物展示コーナー
モルモットやカメ、両生類、魚類など、さまざまな種類の生物を展示しています!生物に興味のある方もない方も、ぜひお立ち寄りください!写真撮影もOKです!
天文部 C404教室
プラネタリウム
天文部の企画では、プラネタリウムを上映します。プラネタリウムは本体も原稿も部員が手創りしたものです。その他、部員が撮った星の写真なども展示します。是非プラネタリウムに来てください!
高校化学部 C棟4F理科実験室
不思議の国の化学
化学室で行われているのは...。誰もがアッと驚く実験の数々。変幻自在な化学の力であなたを不思議の国へと誘います。
電気工作部 C413教室
電工石火~基本、何でもつくれます〜
今年に入り新調された3Dプリンター!印刷部に加え、印刷実演中です。また、今年は一風変わったカジノを開催します。(必勝法があるとか...)他にデジタルイラストやプラモの展示も!!
囲碁部 C405教室
Go Real
「⚠GoRealの時間です⚠2分以内にGoRealに来ないとほかの企画が見れません」囲碁部では初心者の方には楽しく囲碁を教え、経験者の方とは真剣に戦います。交流戦もやってるので来てね。
文藝部 C411教室
Alice's adventures in the underground and through the looking glass
文藝部員が書いた小説を個人誌や部誌にして配布しております。また部屋を小説「不思議の国のアリス・鏡の国のアリス」をモチーフに装飾して小説の中に飛び込んだような気分になれます。お楽しみに...
数学研究会 C406教室
迫真!!数楽研究会!
数学研究会では主に多種多様なパズルでの遊びや、部員の研究展示などをしています!珍しい問題や、難しい問題などなど...問題を解いて商品ゲットのチャンス!!ぜひ来てね~!
クイズ研究会 C409教室
桐蔭No.1決定戦~桐蔭王~
早押し、ビジュアルクイズなどが楽しめます!経験者,初心者関係なく誰でも大歓迎です。興味のある方はぜひお越しください。
生徒会 A401教室前
FMとういん
生徒会が様々なミニ番組をお届けします!目玉企画の学園裁判では、考えるのが楽しくなるような問題について考えます!投票ボードを設置するのでぜひ意見を聞かせてください!
コンピューター研究部 E棟PC教室
桐蔭Project
多様なキャラや名曲、また「ゆっくり」等で高い知名度を誇る「東方project」。コン研では、そんな「東方」のパロディゲームを作成しました!E棟4階PC室にて展示中なのでぜひお楽しみあれ!
写真部 C418教室
ほっと一息つける休憩所
写真部では、皆さんがひと休みできるような休憩所を用意しています。また、お菓子とポストカードが貰えるスタンプラリーを開催しています。写真部一同皆様のお越しをお待ちしております!!
実行委員本部企画 C501教室
カチカチに凍ったアイスの上をカクテルが歩いています
鵬翔祭実行委員が運営するスペシャルカクテルのお店です。桐蔭生の住む地域や好きな教科のアンケートも展示してあります。歩き疲れたらぜひ一休みに来て下さい!