2025年
出版待ち×1(はぜ)
受理×1(はぜ)
査読対応中×2(はぜ)
5月22日:Biogeographyに投稿した主著1報が公開されました.
5月13日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
5月5日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
3月31日:沖縄生物学会誌に投稿していた主著1報が公開されました.
3月21–29日:フィリピンでワークショップに参加.
3月20日:Nature of Kagoshimaに投稿していた主著1報が公開されました.
3月11–17日:沖縄島・八重山諸島で魚類相調査.
3月8日:豊田ホタルの里ミュージアム研究報告書に投稿していた主著1報が公開されました.
2月28日:甑島と周辺海域の魚類に関するチェックリストが公開されました.
2月12–18日:科博で標本調査.
1月8–17日:マレーシアで魚類相調査.
2024年
12月17日:Zootaxaに投稿した共著1報が公開されました.
12月12–18日:台湾で標本調査・魚類相調査.
11月8日:Thalassas: An International Journal of Marine Sciencesに投稿した主著1報が公開されました.
10月30–11月3日:山口県上関町(祝島)で魚類調査.
10月25日:Acta, Ichthyologica et Piscatoriaに投稿した共著1報が公開されました.
10月6–26日:台湾で標本調査・魚類相調査.
9月17–24日:マレーシアで魚類相調査.
9月7–9日:魚類学会でミミズハゼ属に関する口頭発表をしました.
8月5–8日:宇治群島で魚類相調査.
7月21日:山口県上関町で磯の生き物観察会(講師).
7月19日:出水市の田んぼ調査.
7月18日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
6月22日~7月5日:マレーシアで魚類相調査.
6月8日:Ichthyに投稿した主著1報,共著1報が公開されました.
5月4日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
4月23–26日:山口県上関町で魚類調査.
4月22日: 分担執筆した図鑑「改訂版 錦江湾奥 干潟の生き物図鑑」が出版されました.
2月29日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
1月15–23:マレーシア(ペラ)で魚類相調査.
1月7日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
1月2日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
2023年
12月26日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
11月13日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
11月2日:Zootaxaに投稿した主著1報が公開されました.
9月19–26:マレーシア(クアンタン)で魚類相調査.
9月2–3:魚類学会でミミズハゼ属に関する口頭発表をしました.
8月28日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
8月1日:Cancerに投稿した主著1報が公開されました.
7月30日:愛宕川で干潟の生物観察会に参加(講師補助).
7月27日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
7月25日:五位野川で河川の生物観察会に参加(講師補助).
7月22日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
6月12日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
6月10日:MBCラジオのレディオバーンにでました.
6月4日:礫浜生物交流会に参加しました.
4月8日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
3月25日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
分担執筆した図鑑「錦江湾奥 干潟の生き物図鑑」が出版され, 重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアムで講演会がありました.
3月16日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
3月13日:Nature of Kagoshimaに投稿した共著2報が公開されました.
2022年
12月27日:Nature of Kagoshimaに投稿した共著1報が公開されました.
12月17日:分担執筆した書籍が発売されました.
11月8日:Ichthyに投稿した主著論文が公開されました.
10月20日:ニッチェ・ライフに投稿した主著1報が公開されました.
10月17日:Ichthyに投稿した主著論文が公開されました.
9月20日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
9月18–19:魚類学会でミミズハゼ属に関するポスター発表をしました.
8月21日:Ichthyに投稿した共著論文が公開されました.
7月15日:上半期の出版物を追加しました.
7月14日:「オシリカジリムシ発見の地」案内看板の除幕式に参加しました.出水市の皆様ありがとうございます.
7月8日:Acta Ichthyologica et Piscatoriaに投稿した主著1報が公開されました.
5月17日:シラヌイミミズハゼLuciogobius punctilineatusの新種記載論文がZotaxaで公開されました.
3月17日:ウスベニアナヤドリテッポウエビRichalpheus laeuadigitusの新種記載論文(共著)がZotaxaで公開されました.
2021年
10月11日:Ichthy誌の論文賞に拙著2報が選ばれました.
10月11日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
9月 18–20 日:2021年度日本魚類学会年会でポスター発表を行い,優秀賞を受賞しました.
8月20日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
7月26日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
4月29日:「甲突川の生き物観察会」に補助員として参加しました
4月22日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
3月8日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
1月5日:分担執筆した図鑑が公開されました.
2020年
12月25日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
12月8日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
11月29日:Ichthyに投稿した共著1報が公開されました.
11月9日:Ichthyに投稿した主著1報が公開されました.
11月1日:2020年度日本魚類学会年会でポスター発表を行いました.
10月3日:錦江湾学習会『重富海岸の生物を調べよう』で生物採集とその解説を行いました.
9月9日:Cancerに投稿した共著1報が公開されました.
8月28日:分担執筆した図鑑が公開されました.
8月24日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
4月30日:Nature of Kagoshimaに投稿した共著1報が公開されました.
4月29日:Nature of Kagoshimaに投稿した主著1報が公開されました.
4月12日:ニッチェ・ライフに投稿した主著1報が公開されました.
4月7日:Nature of Kagoshimaに投稿した共著2報が公開されました.
4月:HP 立ち上げ
最終更新:2025年6月1日