2023年3月1日 対面会場:九段校舎3階+Zoomオンライン ハイブリッド方式で総会を開催いたしました
会場参加9名、オンライン8名 計17名の参加がありました
(教職員校友会会員の方は、詳しい議事録を『会員の皆さまへ』からご覧いただけます)
議事 1.2022年度 事業報告・決算報告 ・・・・・・・・・・ 承認
2.2022年度 会計監査報告 ・・・・・・・・・・・・・・ 承認
3.役員改選 (会則により、任期はいずれも、2022年度総会~2024年度総会終了時までの2年間)
会 長 横内 正雄
副会長 川上 忠重 , 鈴木 弘一
幹 事 中野 貴之 , 伊藤 学 , 金子 大輔
監 査 竹内 淑恵 , 田中 修司
4.2023年度 事業計画・予算 ・・・・・・・・・・・・・ 承認
教職員校友会 会員のみなさまへ、協力のお願い
従来のプラスチックカード会員証に代わデジタル会員証となる機能を搭載。加えて、校友会からのお知らせ配信機能や卒業生がやっている店舗を検索できるオレンジマップ機能など便利な機能を満載しています。ぜひ、インストールをお願いします。
法政大学卒業生が経営されている店舗を紹介しています。現在も店舗情報を募っていいまするので、お店を経営されている卒業生をご存知でしたら、法政大学校友会事務局へお知らせください。
終身会員が全国のホテルやレストランなどで利用できる「優待サービス」を開始しました。教職員校友会の会員は、全員一般社団法人法政大学校友会の終身会員ですので、このサービスを利用することができます。
「優待サービス」の中には、身近な「ガスト」「コメダ珈琲店」「バーミヤン」などチェーン店で使えるものもあり、30歳未満の若い会員が多く利用している報告が出ています。当会会員の皆様も、ぜひご利用ください。(法政大学校友会アプリから、簡単にアクセスが可能です。この優待サービスは、株式会社リロクラブ が提供している「福利厚生倶楽部」サービスです。)
以 上
教職員校友会 会員各位
法政大学教職員校友会
会長 横内 正雄
法政大学教職員校友会総会開催について
標記について、下記のとおり開催いたします。
ご多忙中恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださるようお願い申し上げます。
記
1.日時 2023年3月1日(水)18時00分~19時00分
2.場所 対面+Zoomによるオンライン ハイブリッド方式
ご都合の良い方法でご参加ください
対面会場:ボアソナード・タワー 25階 B会議室
九段校舎 3階 会議室 (2023/2/7 会場変更)
★対面会場で参加予定の方は、会場準備の都合上2月27日12時までに、こちらから事前登録をお願いします
Zoom:https://hosei-ac-jp.zoom.us/j/87440257753?pwd=RVVGMmNrUytlV1lGb3ZEVllJWTZKZz09
★オンラインで参加予定の方は、Zoomの表示名を、所属 名前としてください
(表示名の例: 経営 横内 、卒連 松丸 など)
3.議題
(1)2022年度教職員校友会事業・決算報告
(2)2022年度監査報告
(3)2023年度教職員校友会事業計画・予算(案)について
(4)役員改選
(5)その他
4.備考
(1)会議資料は、2月28日までに当ページにアップする予定です。オンライン参加の方は、各自ダウンロードをお願いします。 総会開催のリマインドメールに資料を添付しています。
(2)本件に関してのお問い合わせは、事務局担当 松丸 卒業生・後援会連携室(88-9241)までお願いいたします。
以 上