4年生
名前:松崎 稜太朗
(マツザキ リョウタロウ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:霞ヶ浦高等学校
尊敬する人:家族
最高戦績:インカレ単ベスト32
今年の目標:王座優勝
名前:田嶋 晴太朗
(タジマ セイタロウ)
社会学部社会学科
高校名:四日市工業高等学校
尊敬する人:徳丸真史先生、太田空OB、両親
最高戦績:インターハイ団体優勝、インカレ出場
今年の目標:王座優勝
名前:松岡 健
(マツオカ ケン)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:HUH YUNJIN、小野峰樹
最高戦績:インカレ予選出場
今年の目標:インカレ本戦出場
名前:山田 倫太朗
(ヤマダ リンタロウ)
経済学部経済学科
高校名:浦和学院高等学校
尊敬する人:ノバク・ジョコビッチ
最高戦績:インカレ複ベスト4
今年の目標:テニスを楽しむ
名前:原田 悠仁
(ハラダ ユウジン)
現代福祉学部福祉コミュニティ学科
高校名:橘学苑高等学校
尊敬する人:綿貫陽介
最高戦績:インカレ複ベスト4
今年の目標:インカレ単複優勝
名前:志賀 夏緒
(シガ ナツオ)
法学部政治学科
高校名:磐城高等学校
尊敬する人:友達
最高戦績:ダブルス2次SF
今年の目標:春関本戦
名前:西園 太翔
(ニシゾノ タイト)
現代福祉学部臨床心理学科
高校名:九州国際大学付属高等学校
尊敬する人:織田信長
最高戦績:関東学生2次
今年の目標:王座優勝
名前:服部 龍真
(ハットリ リュウマ)
文学部史学科
高校名:松商学園高等学校
尊敬する人:米山剛志
最高戦績:インターハイ出場
今年の目標:関東学生本戦出場
名前:渡辺 充
(ワタナベ ミツル)
経営学部経営学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:森田凌矢OB
最高戦績:春関複本戦出場
今年の目標:突っ走ります
名前:矢崎 斗弥
(ヤザキ トウヤ)
社会学部社会政策学科
高校名:浦和学院高等学校
尊敬する人:大西洋平OB
最高戦績:インカレ予選出場
今年の目標:インカレ本戦出場
名前:贄田 佳穂
(ニエダ カホ)
社会学部社会政策学科
高校名:目黒日本大学高等学校
尊敬する人:清水綾乃
最高戦績:インカレベスト32
今年の目標:チームに貢献する
名前:結城 七菜
(ユウキ ナナ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:高橋司先生
最高戦績:関東学生
今年の目標:1部リーグ昇格
3年生
主将
名前:橋本 圭史
(ハシモト ケイシ)
経済学部経済学科
高校名:東京学館浦安高等学校
尊敬する人:松崎稜太朗先輩
最高戦績:インカレ出場
今年の目標:インカレ優勝
副将
名前:稲木 琢真
(イナギ タクマ)
経済学部経済学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:ロジャー・フェデラー
最高戦績:関東学生本戦
今年の目標:インカレ出場
名前:塩崎 凱世
(シオザキ カイセイ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:静岡市立高等学校
尊敬する人:柚木武OB
最高戦績:夏関複ベスト16
今年の目標:インカレ本選出場
名前:久保田 洋夢
(クボタ ヒロム)
現代福祉学部臨床心理学科
高校名:日本大学第三高等学校
尊敬する人:田嶋晴太朗先輩
最高戦績:インターハイ出場
今年の目標:今までの戦績以上
名前:松本 薫
(マツモト カオル)
社会学部社会学科
高校名:帯広北高校
尊敬する人:友達
最高戦績:インカレ複本戦出場
今年の目標:インカレ優勝
名前:吉村 直記
(ヨシムラ ナオキ)
理工学部電気電子工学科
高校名:天白高等学校
尊敬する人:両親
最高戦績:関東学生単本戦出場
今年の目標:インカレ本戦出場
名前:笹元 紀吾
(ササモト ノア)
理工学部機械工学科
高校名:湘南工科大学附属高等学校
尊敬する人:なし
最高戦績:全国選抜団体準優勝
今年の目標:関東学生本戦出場
学生トレーナー
名前:新妻 大希
(ニイズマ タイキ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:駒場高等学校
尊敬する人:安田忍トレーナー
今年の目標:選手にランで勝つこと
主将
名前:砂田 未樹
(スナダ ミキ)
社会学部社会政策学科
高校名:松商学園高等学校
尊敬する人:山田哲生監督、両親
最高戦績:インカレ室内単ベスト16
今年の目標:インカレベスト4
2年生
副将
名前:松岡 輝
(マツオカ コウ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:平井健太郎OB、岡垣光祐コーチ
最高戦績:新進単準優勝
今年の目標:インカレ優勝、王座出場
名前:寺島 拓斗
(テラシマ タクト)
経済学部経済学科
高校名:東京学館浦安高等学校
尊敬する人:東祐貴也
最高戦績:インカレ室内複優勝
今年の目標:王座優勝
名前:永井 優輝
(ナガイ ユウキ)
社会学部社会学科
高校名:日本大学第三高等学校
尊敬する人:西園太翔先輩
最高戦績:インカレ室内複優勝
今年の目標:インカレ複優勝、今年こそビックサーバーになる
名前:木村 冬茉
(キムラ トウマ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:北陸高等学校
尊敬する人:湊崎紗夏
最高戦績:新進ベスト32
今年の目標:インカレ目指します
名前:轟 佑介
(トドロキ ユウスケ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:浦和麗明高等学校
尊敬する人:松崎主将
最高戦績:インハイ団体ベスト16
今年の目標:単複インカレ出場
名前:藤本 海智
(フジモト カイチ)
社会学部社会政策科学科
高校名:浦和学院高等学校
尊敬する人:矢崎斗弥先輩、山田倫太朗先輩
最高戦績:全国選抜団体ベスト16
今年の目標:インカレに出場し、チームに貢献する
名前:間宮 友稀
(マミヤ トモキ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:四日市工業高等学校
尊敬する人:徳丸真史先生、田嶋晴太朗先輩
最高戦績:MUFGベスト4
今年の目標:インカレ単複本戦
名前:山田 麗生
(ヤマダ レイ)
現代福祉学部福祉コミュニティ学科
高校名:松商学園高等学校
尊敬する人:服部龍真先輩
最高戦績:インターハイ出場
今年の目標:インカレ優勝
名前:當仲 優樹
(トウナカ マサキ)
経済学部経済学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:ラファエル・ナダル
最高戦績:2022インハイ複優勝
名前:森 茂貴
(モリ シゲキ)
経済学部経済学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:高橋司先生
最高戦績:新進本戦出場
今年の目標:インカレ単複本戦出場、王座出場
名前:大森 瀬那
(オオモリ セナ)
経済学部経済学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:桓騎
最高戦績:夏関本戦出場
今年の目標:インカレ単複出場
名前:東 祐貴也
(ヒガシ ユキヤ)
経済学部経済学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:ロジャー・フェデラー
最高戦績:単2次F、複本戦1R
今年の目標:単複インカレ出場
名前:堂垣 大志
(ドウガキ タイシ)
理工学部経営システム工学部
高校名:足利大学附属高等学校
尊敬する人:国枝慎吾さん
最高戦績:関東高校ベスト4
今年の目標:単複本戦出場
名前:山口 永徒
(ヤマグチ エイト)
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科
高校名:筑陽学園高等学校
尊敬する人:西園太翔先輩
最高戦績:単夏関2次SF
複春関2次SF
今年の目標:インカレ出場
副将
名前:夜野 光莉
(ヨノ ヒカリ)
社会学部社会政策学科
高校名:仙台育英学園高等学校
尊敬する人:杉山愛さん
最高戦績:インカレ単本戦出場
新進複3位
今年の目標:単複インカレベスト16
主務
名前:松田 瑠衣
(マツダ ルイ)
社会学部社会学科
高校名:成蹊高等学校
尊敬する人:妹
最高戦績:関東学生2次予選出場
今年の目標:関東学生本戦出場
副務
名前:松井 七乃花
(マツイ ナノハ)
社会学部社会学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:大川美佐さん
最高戦績:夏関単ベスト32、新進複3位
今年の目標:インカレ単複ベスト32
主務・マネージャー
名前:関山 珠渚
(セキヤマ シュナ)
経済学部現代ビジネス学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:家族
今年の目標:王座出場・選手のサポート
副務・マネージャー
名前:安道 成美
(アンドウ ナルミ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:生田高等学校
尊敬する人:三木貴旭先生
今年の目標:チームの勝利に貢献できるよう最善を尽くす
1年生
名前:上田 頼
(ウエダ ライ)
社会学部社会学科
高校名:橘学苑高等学校
尊敬する人:望月慎太郎プロ
最高戦績:全日本ジュニア複準優勝
今年の目標:インカレ単本戦出場、複ベスト8
名前:山本 一徹
(ヤマモト イッテツ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:光泉カトリック高等学校
尊敬する人:中川舜祐OB
最高戦績:インハイ複ベスト8
今年の目標:インカレ単複出場
名前:稲木 友望
(イナギ トモノブ)
現代福祉学部臨床心理学科
高校名:橘学苑高等学校
尊敬する人:白藤成選手
最高戦績:全日本ジュニア複準優勝
今年の目標:インカレベスト32
名前:水谷 旭陽
(ミズタニ アサヒ)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:四日市工業高校
尊敬する人:徳丸真史先生
最高戦績:全国選抜準優勝
今年の目標:インカレベスト16
名前:日比野 悠太郎
(ヒビノ ユウタロウ)
現代福祉学部福祉コミュニティ学科
高校名:名古屋経済大学市邨高等学校
尊敬する人:大谷翔平
最高戦績:全国選抜ベスト32
今年の目標:インカレ出場
名前:大場 海世
(オオバ カイト)
経済学部経済学科
高校名:柳川高等学校
尊敬する人:片山翔プロ
最高戦績:インハイベスト4
今年の目標:インカレ出場
名前:日比野 資史
(ヒビノ タダヒト)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:高橋司先生
最高戦績:全日本Jr.複出場
今年の目標:インカレ出場
名前:外池 智稀
(ソトイケ トモキ)
経済学部現代ビジネス学科
高校名:法政大学第二高等学校
尊敬する人:父
最高戦績:全国選抜団体準優勝
今年の目標:インカレ出場
名前:鈴木 陽和
(スズキ ヒヨリ)
社会学部社会学科
高校名:静岡市立高等学校
尊敬する人:早田ひな選手
最高戦績:全国Jr,複ベスト8
今年の目標:インカレ出場
スタッフ
監 督
植村 直己
(ウエムラ ナオミ)
所属:有限会社テニスプロジェクト、法政大学兼任講師
資格:日本スポーツ協会公認テニスコーチ4
競技実績:テニス日本リーグ優勝5回、全日本テニス選手権大会出場8回、全日本ランキング単最高位24位
コーチ
前川 博保
(マエカワ ヒロヤス)
所属:FRコンサルティング
競技実績:全日本大学対抗テニス王座決定試合優勝、全日本学生テニス選手権大会出場、インターハイ(団体)優勝
女子ヘッドコーチ
玉那覇 太
(タマナハ フトシ)
所属:あざみ野ローンテニスクラブ
資格:日本スポーツ協会公認テニスコーチ4、日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー
競技実績:全日本テニス選手権大会出場、全日本都市対抗テニス大会出場、国民スポーツ大会出場
ストレングス&コンディショニングコーチ
安田 忍
(ヤスダ シノブ)
所属:フリー
資格:鍼灸あん摩マッサージ指圧師
指導実績:ユニバーシティゲームズテニス日本代表トレーナー、白鵬女子高等学校テニス部ヘッドトレーナー、協和キリン株式会社テニス部トレーナー
コーチ
岡垣 光祐
(オカガキ コウスケ)
所属:法政大学 職員
資格:日本スポーツ協会公認テニスコーチ1
競技実績:全日本学生テニス選手権大会複優勝・単ベスト8、関東学生テニス選手権大会単優勝、全日本テニス選手権大会単ベスト32、国民スポーツ大会3位
チームドクター
瀬戸 宏明
(セト ヒロアキ)
所属:法政大学スポーツ健康学部・大学院スポーツ健康学研究科 教授
資格:博士(医学)、日本整形外科学会整形外科専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター 他
指導実績:Jリーグヴァンフォーレ甲府チームドクター、リーグワン横浜キャノンイーグルスメディカルアドバイザー、法政大学サッカー部チームドクター、法政大学ラグビー部チームドクター 他
トレーナー
竹内 ももこ
(タケウチ モモコ)
所属:(株)HPM はまの整骨院
資格:柔道整復師
指導実績:UTR大会公式トレーナー、明治大学アメリカンフットボール部トレーナー、社会人ハンドボールチームトレーナー
氏名:森 清吉(モリ セイキチ)
所属:元日本テニス協会国体委員長、元朝日生命スポーツ部長・テニス教室校長
競技・指導実績:元デビスカップ日本代表選手、元デビスカップ日本代表監督
氏名:佐藤 雅治(サトウ マサハル)
所属:高砂工業株式会社
競技実績:全日本大学対抗テニス王座決定試合優勝、全日本学生テニス選手権大会複優勝、全日本学生室内テニス選手権大会単準優勝
氏名:星野 武蔵 (ホシノ ムサシ)
所属:協和キリン株式会社
競技実績:全日本学生テニス選手権大会単複準優勝、全日本大学対抗テニス王座決定試合準優勝・大会MVP
氏名:中澤 史(ナカザワ タダシ)
所属:法政大学国際文化学部・大学院スポーツ健康学研究科 教授
資格:博士(人間環境学)、日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング上級指導士
指導実績:日本代表、Jリーグチーム、プロ・学生アスリートらの心理サポートを担当