皆様、富士山もりそばをご存じですか?
富士そばのそば3玉盛りというメニューです♪画像はこちら↓
まるで富士山のようにそばが盛られ、富士そばの名物メニューです。
この名物メニュー、女性の私でも食べきれちゃうぐらいですので
そこで名乗りを上げてくれたのは。。。。。
6玉チャレンジをするにあたって、お世話になったのが三光町店様!
三光町店といえば、そうです、あのタピオカ丼を開発した店舗です!富士そば有名店であります!皆さんもご存じですよね!
どーん!!
どどどーん!
ドドドドドドドドド―ン!!
※通常の富士山もりそば 三玉
最後は3玉の画像です、比較してもその違いは歴然!
高くそびえ立つ富士山!まさにこれが富士そばの富士!私たちは登り切れるのでしょうか?!?!
さてさて、この富士山もりそば6玉ですが、どのように注文したかというと、富士山もりチケットを二枚買いました。
二枚買い「一緒に盛り付けてください」とオーダーしました。
店長さん一生懸命盛り付けてくれて、提供の際に
と提供してくれました。笑
ああ、そうか、富士山超えちゃった笑 エベレスト級
ちなみに店内は、
麺類好きさんは昨日の晩から食事を控え、当日の朝も食事をされないできました!気合入ってます!!
では行ってみましょう~~♪
今回は完食までの時間を計ってみました。
また次なるチャレンジャーも募集中♪もっとたくさん食べられる、もっと早く食べらる方求む♪
後でわかったことなのですが、今回の富士山もりそばダブル・・・・・・・
な、なんと店長さんのはからいで
体が冷えちゃうようです、チャレンジする方は気を付けてね★
※この後某コーヒー店で、麺類好きさんには温かいコーヒーを飲んでいただきました★
麺類好きさん、三光町店さんありがとうございました