~保育をご利用になるみなさまへ~
短時間ですが、お子さんは、大好きなお父さんお母さんから離れて過ごす時間です。
安心してゆったりと過ごせるよう次のことにご協力下さい。
① お子さんの状態を、保育者に伝えられる時間の余裕をもっておいで下さい。
(開始時間の15分前を目安に)
② 持ち物
♪ 保育申込書(こちらで用意した用紙に、お子さんの様子を記入してお持ち下さい。)
♪ 着替えの服・下着一式
♪ 紙おむつ (必要な方)
♪ ハンドタオル (2枚)
♪ ビニール袋 (汚れ物などを入れます。)
♪ おやつ *あめ・ガム類を除く
(お子さんが食べられるだけの量を容器に入れてお持ち下さい。)
♪ 水 筒 (水・お茶類) *ジュース類を除く。
☆ 持ち物には必ず全てにお名前を書いておいてください。
☆ アレルギー体質などで、食べ物に制限のある場合は、必ず保育者に伝えてください。
☆ お迎えの時間は、お子さまのために厳守してください。
☆ 病気のお子さまの保育はお受けできませんので、予めご了承ください。
☆ 予防注射など接種後1~2日はお子さまの体調を考慮し、無理の無いようにご参加を
ご検討ください。
☆ 昼食などお食事はお子さまとご一緒にお願いいたします。