人が「この人好きだな」と惹かれるのは
どん底から這い上がるきっかけや過程だったり
くすっと笑ってしまう人間らしい姿
栄光の裏に隠された地道な努力の時間
そして未来を見据える
その方の「想い」ではないでしょうか。
それエピソードを唯一無二の
ご自身の強みとして物語を紡ぎ
動画にして世に発信するお手伝いをしています。
目に見えない価値観を伝えることで
惹かれ合う人との出会いを集める
ご縁をつなぐ動画制作をしています。
動画作っているとクリエイターはクライアントさんのファンになります。
作り手の想いを一括で発信できる場所を作りたいと思ったのがヒトラボ活動のきっかけです。
※動画をご覧いただいた方へ:現在は心理学ではなく作り手の想いを組み込んだ商品やサービスの紹介をしています。
・ホワイトボードアニメーション
・デジタルアニメーション
・ストーリーブランディング
・採用動画、名刺動画
・SNS発信用動画
・事業内容説明(パンフレット等)
・動画教材、社内説明
・広告クリエイティブ
・ウェディング、メモリアルムービー
・季節のお祝い
・Adobepremierepro
・プロクリエイト
【2024年】土木広報大賞2023で準優秀賞を受賞
日本全国の各地域で展開されている様々な広報のうち、暮らしを支えている土木の役割・意義・魅力について広報を行っている活動または作品などで他団体の模範 となるものを取り上げ広く認知させるもの
作品説明:【有限会社磯部組様】の求人用ムービー、小学生、中学生向けに土木の仕事のかっこよさを伝える動画の全3部作
【2024年】農林水産省主催の「サステナアワード2023」にて優秀賞を受賞
2023年に作られたサスティナブルな活動を伝える動画を募り応募の中から選出されたもの作品説明:【北総クルベジ様】の地球温暖化対策を強化した野菜<クルベジについて>の説明動画
\世の中のいい商品を伝え隊!/
ご縁をつなぐ想いと商品の橋渡し【作り手の想いを発信中】