HITOMI STYLE 代表取締役兼ヨガ講師
【自己紹介】
7年間ヨガスタジオやフィットネス、外部クラスでフリーのヨガインストラクターを経験し過去数万人の生徒様のカラダをみてきた経験を生かして2019年2月広島中心地に日本人のニーズに合わせた本格的ヨガスクールをオープン。
ヨガの教えを基本とし様々な視点からお客様のライフスタイルを提案する為、カラダ・ココロ・学びに富んだクラスを開講する。
2022年には日本初の天然石岩盤浴ホットヨガスタジオ
Hot Stone Spa surYOGAをオープン
旧広島市民球場跡地に3号店
FITNESS YOGA STUDIO surオープン
2024年7月アパレルショップsurオープン
地元広島ではより多くの方に健康を届けるためにヨガの普及啓蒙活動を行う為会社設立。様々なイベントを考案、出演している。
2012年 ヨガインストラクター資格取得
2013年 TTCチェンマイ式タイ古式マッサージ資格取得
2016年 ホルモン免疫栄養療法カウンセラー資格取得
2017年 クラニオセイクラルセラピスト修了
日本サップヨガ協会(マスター講師)
公認インストラクター資格取得
Waterlicense資格取得
2019年 バースライト産前産後ヨガ資格取得
2020年-2023年 広島県後援事業者支援イベント「花れて輪になれ えがおひろしま」実行委員長を務める。
・Roxy japanアンバサダー
・manduka japan公式アンバサダー
・Star board japanアンバサダー
【現在の活動内容やレッスン情報】
surYOGA並木通り店 通常レッスン
FITNESS YOGA STUDIOsurにて3日間モーニングヨガチャレンジ毎月実施中
その他イベントはインスタグラムにてご確認ください。
👉大下瞳美(@hitomiooshita) • Instagram写真と動画
【今回のイベントでのレッスン】
「THE HATA YOGA-秋のデトックスバージョン-」
ヨガの基礎からアサナチャレンジをご紹介する体験型ヨガクラスをショートカットバージョンでお届け。今回は、夏の疲れをデトックスできるクラスをご紹介!
きついけどヨガっていいな。なんか受けてよかった!と思ってもらえるヨガクラスをご紹介致します。
できないができるに変わる。わからないがわかるに変わる。きついけどヨガっていいな。なんか受けてよかった!と思ってもらえるヨガクラスをご紹介致します。
※汗をかくのでタオルをお持ちください。
おだおだヨガ主宰
国家資格を持つ姿勢改善講師
【経歴】
作業療法士として約10年の臨床経験を経た後、ヨガ講師として独立。
自身や家族の不調をきっかけに趣味で通っていたヨガの体を通して心を整えていく側面に魅了されヨガや瞑想等の学びを経て自身だけでなく家族も大きな変化を感じた。
体の変化はもちろんのこと 心まで穏やかになった。
この健やかに穏やかに日々を過ごせる喜びを感じてほしい
そう願いを込めて「おだおだヨガ」として活動している。
現在は専門的な体の知識があるからこそ伝えられる、レッスン前後での変化を感じる事に特化した姿勢改善ヨガ、マインドフルに今ここを感じられるヨガを中心に活動している。
【現在の活動】
⚫︎マンツーマン姿勢改善レッスン
⚫︎姿勢改善グループレッスン
⚫︎オンラインサロン運営
@odaodayoga.onlinesalon
⚫︎親子ヨガ(児童支援センター) 格を持つ姿勢改善講師
👉おだおだヨガ odaodayoga (localinfo.jp)
【レッスン内容】
首肩周りに疲れが溜まってませんか?
今回は解剖運動学に基づきご自身で体を整える方法をお伝えしてきます。
ビフォーアフターの変化を毎回確認し、やったら首肩が楽に動く!を体感していただきます。
年を重ねるごとに、悲観的になりがちな体に対し、まだ変われるかも?という、驚きや喜び、そして「カラダが楽にはキレイをつくる」を楽しんでいただきたい。
日々頑張っているご自身を労い、応援する時間を是非ご一緒させて下さい。
KNAヨガ主宰
ケンハラクマ先生のもと、ラジヨガ体操指導者、アシュタンガヨガ初級指導者、RYT200、アスリートヨガ、RYT500取得。
2024年9/13.14ケンハラクマ先生 山口県岩国市講座オーガナイズ
【略歴】
2008年アシュタンガヨガとホットヨガに出逢う。
膝の靭帯断裂の精神的ダメージや、産後うつ、腰痛など、ヨガに救ってもらいました。
建築士として活動後、子どものアトピーをきっかけに「くうねるあそぶ」の大切さを実感しました。KNAとは、「くうねるあそぶ」の略です。
アシュタンガヨガの練習を重ね、ホットヨガスタジオLAVA(湘南、廿日市市)でインストラクターを経験後、山口県周防大島に移住。島でのリトリートヨガ、お寺ヨガ、自宅でのヨガ教室など開催。
2024年7月に柳井市に低温ホットヨガスタジオKNAyogaをオープンしました。
・アシュタンガヨガビギナー
・基本のハタヨガクラス
・アビヤンガヨガ
・ゆったりシニアヨガ など
ヨガの多様な可能性ををお伝えできれば!と活動しています。
👉Hiroko Nasu 国境なきヨガ人(@nashiro825) • Instagram写真と動画
【今回のレッスン】
「ラジヨガ体操」
4分間13ポーズ。
マットがなくてもどこでもだれでもできるラジオ体操のようなヨガです。
キッズからシニアまでオールレベル参加。
ひとつ一つのポーズを解説しますのでご自身のきもちのよい呼吸ができる範囲でトライしてみてください。
最後は美しい音楽に合わせてみなさんで行いましょう!
ダンス好き!ヨガ好き!な方にオススメです♪
【今回のイベントについて】
広島宮島はたくさん思い出がある大好きな土地です。
みなさんと一緒にヨガできることを楽しみにしています!
宮島のエナジーをカラダいっぱいに満たしましょう!
【明美】
JAY日本ヨガ連盟スタジオ103本部指導者
全米ヨガアライアンス認定200時間上級師範【E-RYT200】【YACEP】
FTPマットピラティス・アドバンスインストラクター
広島ヨガスタジオ103でリードトレーナーとしてレッスンを指導。
身体や心の調和を、よりホリスティックなアプローチでお伝えしている。
全米ヨガアライアンスE-RYT200
養成講座教官として行進の育成にも携わる
👉https://www.studio-103.com/aboutstudio/teachers2/3/
【今回のレッスン】
「マントラヨガ 〜秋の心と身体をRe.フレッシュ〜」
インドで古代から使用され、心を落ち着かせてくれる効果があるマントラ。
心地よいマントラの響きを聴きながら、その響きを心と身体の内側に共鳴させてヨガを行っていきます。
エネルギーの巡りをよくし、心身を浄化させていくクラスです。
身体をリフレッシュさせながら動くヨガ(マントラ太陽礼拝)と、心を癒していくヨガ(ヨガニドラ・眠りのヨガ)で、初秋の心と身体を癒していきましょう。
また夏の疲れによって消耗した体力を補う効果や、深い呼吸で身体を潤わせてストレス解消効果、肌寒い秋に向けて免疫力もチャージする効果もあります。
基本のハタヨガベースになりますので、初心者の方からでも安心してご参加できますよ。
ご自身の内側にアプローチ。
一緒にリフレッシュしましょう。
ヨガセラピスト
【自己紹介】
南インドの療法施設にて、西洋医学と伝統医学(ヨガ&アーユルヴェーダ)の統合医療についての研究・処方に携わっていました。
加えて、アーユルヴェーダ病院での実習も経験し、いかに「自分自身とちゃんと向き合うこと=自己治癒力を高めること」が大事かを学びました。
現在は横浜にて、プライベートレッスン専門のヨガスタジオを営んでいます。
👉プライベートヨガスタジオ | studio Sahana | 横浜市 (studio-sahana.com)
【今回のレッスン】
「自分のカラダを知ると、ヨガがちょっと楽しくなるかもしれない」
古今東西、いろんな種類のヨガがあります。
では、そもそも”ヨガ”って何でしょうね。
古代インドから、今日の日本のヨガまで変わらないもの、それは“自分を知ること”なんですよね。皆さんは、ご自身のことをどれだけご存知ですか?
まずは、自分のカラダのことを知ってみませんか。
この度は、立ち方と座り方を一緒に学ぶレッスンです。
R-method./リサ•リボン代表
【略歴】
◆vinyasa yoga RYT200取得
◇第2回JSMBAエリア大会でGRAND-PRIX、日本大会アンバサダー賞、ウォーキング賞、特別賞の3冠を受賞。
◆第3回、第4回JSMBA公認 姿勢ウォーキング講師として活躍中。
◇cloudypopoJapan Formation Improvement therapy取得(足裏リフレクソロジー、リンパドレナージュ、リメディアルセラピー、東洋医学経絡経血、他含む技術)
【自己紹介】
2歳に体操始め、新体操では国体出場。
新体操の経験を基に、実践的な身体の使い方、運動生理学、解剖学の多面からヨガやピラティスなどを取り入れた姿勢強化オリジナルメソッド「R-method」を開発。
シングルマザービューティーアワード(SMBA)出場をきっかけに夢への挑戦を再開。
姿勢強化プログラムのリボンエクササイズとR-methodを通じて身体と心、精神を整えます。心身から輝く女性を目指すSMBAファイナリストのサポートも手掛け、90歳まで踊れる心身を目指して活動中。
【現在の活動】
◯リボンエクササイズ(東京、大阪、広島、東広島)
◯姿勢強化ヨガ&ストレッチ
◯ハイヒールウォーキング
◯各種プライベートレッスン(カスタマイズメニュー可)
◯姿勢コラボレッスン
◯小顔ストレッチ
【レッスン情報】
東京/恵比寿、麻布十番、大阪/梅田近郊/、広島/五日市、東広島で各種レッスン開催中
👉Risa/age45@Hiroshima(Osaka,Tokyo)🇯🇵JSMBAコアポストウォーキング公認講師👠(@risarisa1026) • Instagram写真と動画
【今回のレッスン】
「身体感覚を高めると楽しくなる!」
身体の使い方、感じ方、意識の向け方、呼吸との繋がり。
ヨガを基礎にポーズを掘り下げ実践&解説をします。
特に足は身体を支える土台。片足28個の骨を意識して整えたあと姿勢やポーズに取り組み変化を体験してみて下さい。
身体感覚を磨いて新たな発見がある、そんな時間を過ごして頂けるようなレッスンを目指しています。
【今回のイベントについて】
運動を行っているとポーズやフォームの型に意識が向かいやすいものです。
ただ動作を真似をするだけで行き詰まっている方もいらっしゃると思います。
思った様な結果が出ずらい時、感覚にフォーカスする新しい意識、丁寧に向き合った時に身体は正直に別の反応をしてくれます。
身体の繋がりを感じる体験を楽しんでいただけると嬉しいです。
空手•ヨガ SALUTE(サルーテ) 主宰
日本ヨーガ療法学会ヨーガ療法士
インド中央政府ヨーガ指導者QC I-level2
【自己紹介】
ヨガを伝える仕事に携わって40年。
リラクゼーションヨガを中心に妊婦さん~スポーツ選手のヨガなどを手がけてます。
お気軽なヨガをモットーに!
生まれは福岡県小学時代は北海道で、現在は廿日市市在住です。
変わったことや不思議な人、大好き。
👉https://www.karateyoga-salute.com
【今回のレッスン】
「リラクゼーションヨガ」
超ゆったりまったりなヨガです。
いらない力を抜いて ホッとしましょう。
最後にアイエクササイズで眼のリラクゼーションも行います。
広島ヨガまつり実行委員会とは
2024年1月にヨガをこよなく愛する有志により立ち上げられたヨガをはじめ各種フィットネスイベントの企画実行を行う団体。
地元広島のスポーツセンターや区民文化センターなどの各施設で年数回のイベント開催を目指す。
広島市が公募する「ひと・まち広島未来づくりファンド」2025年度の助成事業を目指す。
運営や当日のお手伝いなど各種ボランティアスタッフを随時募集中です!